ラップで磨くことばの力
****
!!!実習希望の締め切りは14日(木曜日)とさせて頂きます!!!
****


ゲスト講師ラッパー:晋平太・EGO・TKda黒ぶち
コーディネーター:川原繁人(慶應義塾大学准教授)
サポーター:しあ(慶應義塾大学学部生)

その他、特別講師の登場もありかも!?

講師・運営メンバーの詳しい紹介はこちらの記事をご覧下さい(https://note.com/keiophonetics/n/n7fd42c8a02bb)。

***

ラップとヒップホップって何が違うの?
ヒップホップってどうやって生まれてきたの?

ヒップホップが現代社会に及ぼした影響って?


そもそも、ラップってどうやって作るの?



現役のラッパーたちと大学(准)教授がラップと
ヒップホップの基礎を一から解説!


午前中は、晋平太先生と川原先生による講義と
3名のラッパーの先生による質疑応答。

午後はプロの先生方の個別グループに分かれて
実際にラップしてみましょう!
(午前中だけ、午後だけの参加もOKです。基本的に入退場は自由です。)


実施方法:Zoomを使ったインターネット上のイベントです。

日時:2021年1月17日(日曜日)、10時開始、途中入退場自由
参加費:無料
参加方法:登録制です。参加人数に上限がございますので、できるだけ事前登録をお願いいたします。
定員:最大450名

注意事項(必ずご確認ください)

― ラップを全く知らないという初心者の方でも(こそ)大歓迎です。

ー 登録にはメールアドレスが必須になります。小学生などメールアドレスがない方は、親に頼んで下さい。
ー メールアドレスに参加用のZoomリンクが送信されます。登録アドレスが間違っていると、参加用のリンクが送付されませんので、間違いないようにお気をつけください。

ー 細かいスケジュールに関しまして、事前にメールでお知らせいたします。

― 午後の実習では、参加者のみなさんがラップを実際に作ってみて、プロのラッパーの先生(晋平太先生・TKda黒ぶち先生・EGO先生)にアドバイスをもらいます。
ー 具体的に、どのような形で実習を行うかは、実習希望者の参加人数によります。
ー 実習に参加できる人数には上限があります。参加できない可能性もありますので、予めご承知おき下さい。
ー どの先生のグループに入るかは選べません。
ー 午後の実習はあらゆる意味でフリースタイルです。みんなが楽しめるよう、みなさまのご協力をお願いいたします。

その他の事項

― 本イベントはKeio ✖️ ICU LINCの番外編として実施いたします。
ー 共催:慶應義塾大学言語文化研究所・研究会mandala musica@慶應義塾大学アートセンター・国際基督教大学


Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
お名前(できれば本名でのご登録をお願いします) *
職種(学校) *
ご所属(回答は必須ではありません)
お住まいの都道府県(回答は必須ではありません)
本職のラッパーの先生との実習を希望しますか? *
ラップの経験はありますか? *
上の質問にあると答えた方は、どれくらいのキャリアか目安をお答えください。
晋平太さん、TK da 黒ぶちさん、EGOさん、川原先生に事前に質問がありましたら教えてください(必ずしも答えてもらえるか分かりません。)
A copy of your responses will be emailed to the address you provided.
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This content is neither created nor endorsed by Google. Report Abuse - Terms of Service - Privacy Policy