【アーカイブ配信】<第2回緊急開催>急増する営業秘密の持ち出しの実態と対応策
TMI総合法律事務所×TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング株式会社 共催セミナー

2023年12月12日(木) 13:30~14:30に開催されたセミナーのアーカイブ配信です。
アーカイブのお申し込み、配信は告知なく終了することがあります。早めのお申し込み、視聴をお願いします。

テクノロジーの進化により業務の効率化が進む一方で、転職などの際に営業秘密を持ち出すことが容易になりました。ニュースでも多く報道されることにより注目度も高まっています。しかし、営業秘密が持ち出されたことに、どう気づけば良いのか、また発覚した際はどのように調査をすれば良いのかなど具体的な施策に苦慮されている企業も多いのではないでしょうか?
そこで、本セミナーでは、営業秘密の持ち出し事案対応の経験が豊富なメンバーが近時のトピックを紹介しながら解説をするとともに、皆様から寄せられた質問についてディスカッションを通して、実践的な対応策を回答します。

※今回のセミナーは、質問回答&ディスカッションの時間をメインにセミナーを構成する予定です。
前回、ご回答できなかったご質問に加え、ご質問も募集しておりますので、是非ご応募ください。

ご質問の例

どの情報が営業秘密に該当するのか基準を教えてほしい
営業秘密持ち出しの防止策を技術的な側面から教えてほしい
転職で入社してきた人が営業秘密を持ち込んでしまった時の対応策を知りたい

解説10分、ディスカッション50分

1.営業秘密持ち出しの実情と防止策に関する解説
・営業秘密関連の近時のトピック
・営業秘密持ち出しの刑事罰
・営業秘密持ち出しの対応策
・フォレンジック調査の要否の判断ポイント
・フォレンジック調査の具体的なプロセス

2.ディスカッション
お申込み時に記載頂いた質問について、パネラー陣がディスカッションを行います。

※セミナー内容の詳細につきましては、最新の情勢を勘案して、多少の変更がある場合がございます。


大井 哲也
TMI総合法律事務所 パートナー弁護士
TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング株式会社 代表取締役

寺門 峻佑
TMI総合法律事務所 パートナー弁護士
TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング株式会社 取締役

那須 勇太
TMI総合法律事務所 パートナー弁護士
TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング株式会社 執行役員

松岡 亮
TMI総合法律事務所 弁護士
TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング株式会社 執行役員

安島 健太
TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング株式会社 主席フォレンジック・エンジニア


ご不明点などがございましたら下記のメールアドレスまでご連絡ください。
TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング セミナー事務局
tmips@tmi.gr.jp

Sign in to Google to save your progress. Learn more
個人情報について
個人情報の取扱いについては、以下のプライバシーポリシーをご覧ください。

TMI総合法律事務所 プライバシーポリシー
https://www.tmi.gr.jp/privacy.html

TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング株式会社 プライバシーポリシー
https://tmiconsulting.co.jp/policy.html
*
お名前 *
メールアドレス *
会社名 *
部署名
講師への質問
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. Report Abuse - Terms of Service - Privacy Policy