組織培養センター利用登録申請書
1.実験内容が異なる場合は分けて申請してください
2.臨床検体など倫理審査が必要な細胞を扱う場合は、この申請書に記入された全員の氏名が研究計画書に記載があるか確認させていただきますので、承認済みの研究計画書を提出してください。
3.倫理審査が必要な細胞を扱う人と扱わない人がいる場合は申請書を分けてください。
Sign in to Google to save your progress. Learn more
利用規則について
「利用規則」の内容は以下をご参照ください
https://www.med.kitasato-u.ac.jp/lab/tcc/use/
*
利用期間(2024年〇月~最長2025年3月まで) *
実験責任者氏名 *
所属 *
職位 *
培養経験年数 *
連絡先(内線、PHS) *
メールアドレス *
利用する設備 *
Required
実験内容(扱う細胞、ウイルス、細菌等の種類も明記) *
センター内で扱う細胞 *
Required
「その他」を選択した方のみ、具体的に記述してください
倫理審査受付番号(Primary Cultureヒト由来必須,Cell Line(ヒト由来)必要な場合必須)を記入してください

※倫理審査承認済みの研究実施計画書のご提出をお願いします。(氏名を確認いたします)
提出方法:culture@med.kitasato-u.ac.jp宛に送る、またはコピーをセンターに持参する
遺伝子組み換え実験 *
「有」の場合、有資格者認定登録番号(実験責任者)を記入してください(複数ある場合は複数記載)
抗がん剤・毒劇物 *
「使用する」の場合、薬剤・試薬名等
緊急連絡先氏名 *
緊急連絡先電話番号 *
氏名1
(共同研究者、技術職員、臨時職員、特別研修生、大学院生、学生)
※ 複数氏名記入不可
※倫理審査が必要な細胞を扱う場合は、承認済みの研究計画書に氏名が記載されていることが必要です
所属
職位(教授、准教授、講師、助教、技術職員、特別研修生、臨時職員)
修士課程・博士課程・学部生:学科または学部を記入(例:医療系研究科〇学、医療衛生学部)
培養経験年数
連絡先(内線、PHS)
メールアドレス
遺伝子組み換え実験「有」の場合、有資格者認定登録番号を記入してください
氏名2 
(共同研究者、技術職員、臨時職員、特別研修生、大学院生、学生)
※ 複数氏名記入不可
※倫理審査が必要な細胞を扱う場合は、承認済みの研究計画書に氏名が記載されていることが必須
所属
職位(教授、准教授、講師、助教、技術職員、特別研修生、臨時職員)
修士課程・博士課程・学部生:学科または学部を記入(例:医療系研究科〇学、医療衛生学部)
培養経験年数
連絡先(内線、PHS)
メールアドレス
遺伝子組み換え実験「有」の場合、有資格者認定登録番号を記入してください
氏名3
(共同研究者、技術職員、臨時職員、特別研修生、大学院生、学生)
※複数氏名記入不可
※倫理審査が必要な細胞を扱う場合は、承認済みの研究計画書に氏名が記載されていることが必要です
所属
職位(教授、准教授、講師、助教、技術職員、特別研修生、臨時職員)
修士課程・博士課程・学部生:学科または学部を記入(例:医療系研究科〇学、医療衛生学部)
培養経験年数
連絡先(内線、PHS)
メールアドレス
遺伝子組み換え実験「有」の場合、有資格者認定登録番号を記入してください
氏名4
(共同研究者、技術職員、臨時職員、特別研修生、大学院生、学生)
※複数氏名記入不可
※倫理審査が必要な細胞を扱う場合は、承認済みの研究計画書に氏名が記載されていることが必要です
所属
職位(教授、准教授、講師、助教、技術職員、特別研修生、臨時職員)
修士課程・博士課程・学部生:学科または学部を記入(例:医療系研究科〇学、医療衛生学部)
培養経験年数
連絡先(内線、PHS)
メールアドレス
遺伝子組み換え実験「有」の場合、有資格者認定登録番号を記入してください
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. Report Abuse - Terms of Service - Privacy Policy