【現地参加】多様な担い手たちによる地域資料継承セッション :急変する社会における地域資料継承の“これから”を考える 

【日時】2022年11月24日 (木) 16:00~19:00

【会場】琉球大学博物館 風樹館(沖縄県中頭郡西原町字千原1番地)

【主催】合同会社AMANE・国立歴史民俗博物館 
【共催】
琉球大学博物館(風樹館)、他

【企画趣旨】
 日本国内には、文書や民具など多様かつ豊富な学術資料が現存しており、それらは学術研究の観点のみならず、教育や産業など社会の発展に資する重要な資源である。一方で、急速に進む地方都市の過疎化・高齢化および地震や台風などの大規模自然災害の影響により、地域に現存する学術資料(地域資料)の保存・継承に関する状況は厳しさを増していることから、地域資料継承に関する新たな概念・手法の創出および担い手・実施体制の確立など、様々な分野や立場において取り組みが求められている。
 本セミナーでは各事例の報告を通じて、調査・整理〜公開・活用に至る各段階での専門家や市民との連携や、コミュニティ・機関・個人で継承されてきたアーカイブ資料 (記録資料)の継承など、急変する社会における地域資料継承の“これから”について考える。さらに、地域資料継承は地域を問わず社会全体で共有すべき課題として捉え、 学術研究者を含む多様な立場・役割の人材が関わる継承事業の意義・あり方や、 デジタルアーカイブを基盤とした資料情報の公開・共有についても、会場全体で議論したい。

【プログラム】
全体司会:小川歩美(合同会社AMANE)

1)趣旨説明(合同会社AMANE 堀井 洋・国立歴史民俗博物館 後藤 真)
2)地域資料継承に関する取り組みの報告
  山下俊介     (北海道大学 水産科学研究院)
  佐藤 琴   (山形大学附属博物館)
  佐々木健志  (琉球大学博物館 風樹館)
  島袋 美由紀 (琉球大学大学院地域共創研究科/NPO法人沖縄ある記)
堀井美里 (合同会社AMANE)
高田良宏 (金沢大学 学術メディア創成センター )

3)ディスカッション
「急変する社会における地域資料継承の“これから”を考える」

 こちらは、現地参加申し込みフォームです。オンライン参加をご希望の方は、以下のデジタルアーカイブ学会Webページからお申し込みください。




Sign in to Google to save your progress. Learn more
お名前 *
ご所属 *
Eメールアドレス
本セミナーで取り上げたい話題や登壇者への質問等がありましたら、ご記入ください。
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This form was created inside of 合同会社AMANE. Report Abuse