3年社会 確認テスト❶
今週の課題1・2に対応した確認テストです。まずは教科書などを見ずに問題を解き、正解を確認したあとは復習しましょう。また、評定には反映されません。
Sign in to Google to save your progress. Learn more
1.グローバル化の中で、それぞれの国や地域が有利な条件で生産できるものを、貿易によって交換し合うことを何というか、漢字4字で答えなさい。
10 points
2.日本で暮らす外国人が増え、さまざまな文化を持った人々がともに生活する社会を、「~社会」という。「~」にあてはまる語句を漢字3字で答えなさい。
10 points
3.「媒体」という意味の語句で、新聞やテレビなど、情報の記録、保管やコミュニケーションなどに用いられる物や装置を何というか、カタカナで答えなさい。
10 points
4.情報社会で生活していくために、私たち一人一人が身につけていくことが求められる、情報を正しく活用する力のことを「情報~」という。「~」にあてはまる語句をカタカナで答えなさい。
10 points
5.次の図は、日本の品目別食料自給率の推移を示したものである。Xにあてはまる品目として正しいものを選びなさい。
10 points
日本の品目別食料自給率の推移(東京書籍「新編新しい社会公民」一部改変)
日本の品目別食料自給率の推移(東京書籍「新編新しい社会公民」一部改変)
Clear selection
6.次のうち、少子高齢社会の背景として適切でないものを1つ選びなさい。
10 points
Clear selection
7.次の図は、家族類型別世帯数の推移を示したものである。1960年から2010年にかけて、割合が増え続けているものをすべて選びなさい。
10 points
家族類型別世帯数の推移(東京書籍「新編新しい社会公民」一部改変)
家族類型別世帯数の推移(東京書籍「新編新しい社会公民」一部改変)
8.上の図中Yにあてはまる語句を、漢字で答えなさい。
10 points
9.将来の世代の幸福と現在の世代の幸福とが両立できる社会を、「~な社会」ということがある。「~」にあてはまる語句を、漢字4字で答えなさい。
10 points
10.情報化の進展と買い物との関連について述べた次の文のうち、適切でないものを1つ選びなさい。
10 points
Clear selection
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. Report Abuse - Terms of Service - Privacy Policy