JavaScript isn't enabled in your browser, so this file can't be opened. Enable and reload.
ペプチドニュースレター122号アンケート
2021年10月発行のペプチドニュースレター122号の読者アンケートです。
Sign in to Google
to save your progress.
Learn more
* Indicates required question
質問1:あなたの職業・学年を下記から選んでください。
*
学部学生(研究室所属前)
学部学生(研究室所属)
大学院生(修士課程・博士前期課程)
大学院生(博士課程・博士後期課程)
博士研究員・研究員・研究補助員
大学教員・大学職員・公的研究機関職員
民間企業(研究職)
民間企業(非研究職)
Other:
質問2:122号の発刊をどこで知りましたか。
*
日本ペプチド学会からの配信メール
日本ペプチド学会のウェブサイト
知人からの情報提供
Other:
質問3:興味を持った記事・役に立った記事を選んでください(複数回答可)。
*
敬称略
第58回ペプチド討論会の開催にあたって —コロナ禍でもペプチド科学を一歩前に進めよう—(林 良雄)
N-ヒドロキシフタルイミドの特性を活かした新しい活用法(今野 博行)
ヘリカルテンプレート配列を利用した生理活性ペプチドの開発(三澤 隆史)
立体構造情報を利用した環状化タンパク質のデザイン(宮房 孝光)
第53回若手ペプチド夏の勉強会開催報告(門之園 哲哉,三木 卓幸,小松 徹)
Other:
Required
質問4:ご感想を自由にご記入ください。
Your answer
質問5:研究紹介(研究内容や研究の裏話など)の記事をぜひ読んでみたいと思う先生(及び、希望する内容)をご紹介ください。
Your answer
質問6:ペプチドニュースレターにとりあげてほしいと思うコンテンツがあればご提案ください。
Your answer
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. -
Terms of Service
-
Privacy Policy
Does this form look suspicious?
Report
Forms
Help and feedback
Help Forms improve
Report