洗足学園音楽大学卒業。大学附属オペラ研究所第6期修了。
大学在学中にオペラ「魔笛」パパゲーナでデビュー。
第40回日伊声楽コンコルソ第3位
イタリアにて第5回TITO GOBBI国際声楽コンクール最高位
第6回藤沢オペラコンクール第1位、及び福永賞受賞。
二期会、新国立劇場、日生劇場等でオペラに多数出演。またオーケストラとの共演も多い。
「メサイヤ」「レクイエム」やベートーヴェン「第九」のソリストとしても活躍中。
小学校や中学校の音楽鑑賞教室(30校以上)や子供のためのコンサート
ホテルのディナーショー、また「にっぽん丸」や「ぱしふぃっくびーなす」などの豪華客船でのコンサート
などでもお客様に喜ばれる企画を次々と展開している。
2008年CD「Felice」をリリース。
2016年よりcode“M”のMAKIとWoMan
Duoを始動。
2017年CD「お陽さまとお月さま」に歌で参加。これまでにリサイタルやライブ数多く催している。
同年、オペラ歌手女性一人、男性三人の異色のヴォーカルユニット「The Clapps’」を結成。
紅一点の超高音担当。クラシックからポップスまで幅広いジャンルを歌いこなし、ファンを魅了している。
教育の方面でも大学講師の傍、声のメカニズムを研究する「うたうからだ学®︎」セミナー&勉強会主催。
専門的な声の知識を科学的側面から研究し伝えている。
指導歴30年、大学勤務歴19年。今までに700名以上を指導。呼吸筋体操クラス講師。
日本の大学にはまだ無い「音声教育学」(声のメカニズムを伝えられる学問)取り入れた分かりやすい独自のメソッド「うたうからだ学®︎」で、後進の指導にも多く携わっている。慶應義塾大学ワグネルなどの合唱団や声を使う様々な職業の方々へも声のメカニズムについて分かりやすく紐解き特別講座などを主催。理論と実践の両輪の指導をする初めてのボイストレーナーとして歌手育成と共に講師育成、経営者やセミナー講師、動画配信や音声ツールを使う方々、声を使う全ての方に寄り添い尽力している。
2022年からママアーティストの子供のためのコンサートをプロデュース。2023年4月あっとふぇりーちぇ音楽塾【耳育】オンラインKidsボイストレーニングスクール開講。2023年3月マンツーマンオンラインボイトレ開講。
★【耳育】オンラインKidsボイストレーナー
★一瞬で声が変わる「常識を覆すオンラインボイトレ」は大好評
★うたうからだ学®メソッドライセンス取得講座セミナー開催
お申込みは公式ラインから
特典動画プレゼントしています🎁