センセイトーク オンラインイベント「みんなでゲーム&トーク!」「最終テストプレイ」お申し込みフォーム
センセイトーク(https://readyfor.jp/projects/senseitalk)を体験していただけるオンラインイベント(すべてZoomでの開催)を順次開催します!
開発協力チームのメンバーも参加し、各回ごとのテーマで参加者の皆さんと対話&交流ができればと思っています。

日によって構成が多少異なりますが、

・センセイトークのオンライン体験
・ゲストの方からの話題提供
・参加者間の対話と交流

などを含めて90分間のイベントになる予定です。

学校内外の教育関係者の方はもちろん、教育に関心のある一般社会人の方や保護者の方、中高生や大学生の方のご参加も歓迎です。
センセイトークについて知っていただくだけでなく、このイベント自体がさまざまな教育関係者の皆さんにとっての学びと交流の場になればと思っています。

各回の日時・ゲスト・テーマは下記の通りです。
いずれも定員は15名(先着順)で、参加費は無料、お申込期限は開催前日の24:00までです。

もちろん複数の回にお申し込みいただくことも可能です。
たくさんの方のご参加をお待ちしています!

ーーー

【センセイトーク オンラインイベント「みんなでゲーム&トーク!」】

12/5(土)20:00〜21:30 *終了しました
ゲスト:庄子寛之さん
テーマ:「やらない」づくしの組織づくり
センセイトークのオンラインイベント第1弾! 公立小学校で指導教諭を務めながらラクロス日本代表のヘッドコーチとしても活躍され、『残業ゼロの仕事のルール』など多数の著書も執筆されている庄子さんに、学校の常識にとらわれない学級づくりや組織づくりについて話題提供していただきます。

12/6(日)19:00〜20:30  *終了しました
ゲスト:小林浩さん、長谷川夕起さん
テーマ:先生が地域のリソースを使いたおすコツ
全国的にコミュニティスクールの導入が広がっていますが、学校と地域の連携の成功事例はまだ多くはありません。先生たちと地域の人材がうまく協働するために大切なポイントは? 東京都小金井市のおやじの会で活動されている小林さんと、京都府与謝野町で高校魅力化コーディネーターとして学校に関わられている長谷川さんに、それぞれ話題提供していただきます!

12/22(火)20:00〜21:30 *終了しました
ゲスト:草本朋子さん、堀井章子さん
テーマ:学校をつくる時に大切にしていること
学校をつくることに興味がある方は多いかと思いますが、実際につくられる方は稀です。2022年に白馬インターナショナルスクールを創設予定の草本さんと、横浜創英中高・横浜翠陵中高などを運営する学校法人堀井学園の堀井さんに、教員募集や人材育成、組織文化の醸成、ステイクホルダーとの関係性構築など、さまざまな面から学校づくりについて話していただきます!

12/26(土)20:00〜21:30 *終了しました
ゲスト:蓑手章吾さん
テーマ:デモクラティックな学びの場づくりとは
学校は民主主義について教える場でしょうか、それとも民主主義を実践する場でしょうか? 学級運営においても学校運営においても、「個を大切にすること」「デモクラティックであること」を心がけて実践を重ねられてきた蓑手さんと、「個が尊重された学びの場について」考えます!

12/28(月)20:00〜21:30 *終了しました
ゲスト: 加賀俊介さん、秋元有紀さん
テーマ:学校×ゲームの可能性
ゲームで「あそぶ」こと、ゲームを「つくる」ことは、学校生活や教育活動においてどのような意味を持つのでしょうか? 「ボードゲーム教育者」を自認されている小学校教員の加賀さんと、学校と連携してボードゲームづくりの授業を展開されている株式会社cokowillの秋元さんから、学校におけるゲームの可能性について話題提供していただきます!

12/29(火)20:00〜21:30 *終了しました
ゲスト:大松有香さん、小林湧さん
テーマ:教育関係者の年末振り返り会
年内最後のイベントということで、この日はストレートに「年末振り返り会」として開催します! センセイトークも使いつつ、それぞれの1年について楽しく語りましょう。もちろん学校関係者だけでなく、教育に興味がある方でしたらどなたでもご参加可能です。皆さんが率直に語りやすいように、ゲストのお二人からたっぷり自己開示もしていただきますのでお楽しみに!

1/3(日)19:00〜21:00 *終了しました
ゲスト:木村彰宏さん
テーマ:コーチングから学ぶリフレクション
重要だと分かっていても、なかなか学んだり実践したりできないのが「リフレクション」です。年明け初回のゲストは、本業で経営者やリーダーの方々がコーチングを学ばれるのをサポートする傍ら、学校の先生たちへの伴走支援を多数実施されている、株式会社コーチェット/一般社団法人こたえのない学校の木村さん。教育関係者にとってのリフレクションの意義や、その方法としてのコーチングについて話題提供していただきます。2021年はリフレクションを学ぶことからスタートしてみませんか?

1/4(月)19:00〜21:00 *終了しました
ゲスト:寒川英里さん
テーマ:対話で紡ぐ学校関係者のチームづくり
学習指導要領でも「対話的な学び」がキーワードの1つになりましたが、教室だけでなく職員室にも目を向けた時に、お互いの価値観を知るような対話を行えていると胸を張れる学校関係者の方は少ないかもしれません。この日は「チームを考える学校」などのプログラムを運営されている株式会社cokowillの寒川さんと一緒に、チームの心理的安全性を高めるのに重要な「対話」のあり方を体験します!

1/9(土)20:00〜21:30 *終了しました
ゲスト:門川良平さん
テーマ:遊び心あふれる学習コンテンツのデザイン
ゲームデザインの手法を現実社会に応用する「ゲーミフィケーション」という言葉がよく知られるようになりましたが、本格的なゲーミフィケーションに限らず、ちょっとした工夫で子どもたちの学習へのモチベーションは高まるものです。この日は、子どもと大人のSDGs学習ゲーム「Get The Point」の開発・普及や、学習漫画の原作を手がけられている門川さんに話題提供をしていただきます。あなたの中にも眠っているクリエイティブな遊び心を生かして、子どもたちをワクワクさせる方法を一緒に考えてみませんか?

1/11(月祝)19:30〜21:30 *終了しました
ゲスト:藤原さとさん、片岡利允さん
テーマ:探究やPBLを始める前に大切なこと
ここ数年の教育業界のキーワードとも言える、探究学習やPBL(Project-Based Learning)。具体的なプロジェクトの内容や方法が注目されることが多いですが、これらを充実させるために重要なのは、方法論よりもむしろ、思想や文化かもしれません。一般社団法人こたえのない学校の代表理事で2020年12月に『「探究」する学びをつくる』を出版された藤原さん、2020年4月に開園・開校した軽井沢風越学園の片岡さんに話題提供していただき、参加者の皆さんと一緒に対話を深めていきたいと思います!

ーーー

(12/27 追記)

【センセイトーク 最終テストプレイ】

1/10(日)20:00〜21:30
クラウドファンディング期間の最後の週末に「最終テストプレイ」を行います! 12月のテストプレイを経てバージョンアップしたセンセイトークを皆さんにプレイしていただき、フィードバックをいただいて、カードゲーム版の内容に反映させていただきます。この日はゲストの方からの話題提供はありませんが、開発協力チームの方も参加予定です。ご都合のつく方はぜひご参加ください!

ーーー

【学校関係者の「チームづくり」を促進するカードゲーム「センセイトーク」】

クラウドファンディング(Readyfor)プロジェクトページ
https://readyfor.jp/projects/senseitalk

クラウドファンディングでの支援募集期間は1/12(火)23:00までです。
興味を持たれた方はぜひ支援をご検討ください!
Sign in to Google to save your progress. Learn more
1. *
お名前をご記入ください。
2. *
参加区分を選んでください。
3.
ご所属をお書きください。
4. *
メールアドレスをご記入ください。(Gmailを受信できるアドレスでお願いします)
5. *
このイベントをどちらでお知りになりましたか。
Required
7. *
クラウドファンディング(READYFOR)での「センセイトーク」プロジェクトの支援状況を教えてください。
8.
その他、主催者へのご質問や連絡事項がありましらお書きください。
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. Report Abuse - Terms of Service - Privacy Policy