まちづくりカレッジ近江
まちづくりカレッジ近江を開催!
3人のメンターがまちづくり企画の実施を支援いたします!


【メンター紹介】
竹本祐司    一般社団法人福井県まちづくりセンター 代表理事 一般社団法人地域改革 代表理事
林光太朗 株式会社フィールドデザイン 代表取締役
村松秀樹 Tech.st株式会社 代表取締役


【企画❶講座 全12回】
会場:さざなみタウン 長浜まちづくりセンター※部屋は会により変動

2024年1月11日㈭ 9:30~10:30  ①まちづくり活動の始め方講座 竹本祐司
2024年1月11日㈭ 11:00~12:00   ②まちづくり活動の進め方講座 竹本祐司
2024年1月11日㈭ 14:00~15:00   ③着地型商品の作り方講座 林光太郎
2024年1月11日㈭ 15:30~16:30   ④着地型商品の作り方ワークショップ 林光太郎
2024年1月12日㈮ 9:30~10:30  ⑤気軽に導入できるIT・DX講座~導入編~ 村松秀樹               
2024年1月12日㈮ 11:00~12:00   ⑥気軽に導入できるIT・DX講座~実践編~ 村松秀樹
2024年1月12日㈮ 14:00~15:00      ⑦企画の作り方講座 竹本祐司
2024年1月12日㈮ 15:30~16:30   ⑧広報のやり方講座 竹本祐司
2024年1月22日㈪ 9:30~10:30  ⑨行政とのかかわり方講座 竹本祐司
2024年1月22日㈪ 11:00~12:00   ⑩プロへの意識改革講座 竹本祐司
2024年1月22日㈪ 13:00~14:30   ⑪収益構造構築講座 竹本祐司
2024年1月22日㈪ 15:00~16:30   ⑫収益構造構築のワークショップ 竹本祐司


【企画❷伴走支援】
希望のメンターより伴走支援を受けられます。 2024年2月20日迄
伴走支援は、主にオンラインを活用します。 ※数に限りがあります。


【企画❸チャレンジ支援金】
新たにチャレンジしたい企画に対し、条件を満たす事業は一部又は全額補助します。
条件は:継続性の見込み、事業の有効性、2024年2月20日迄に実施される事業など
※支援額が無くなり次第終了となります。
※チャレンジ支援金を希望する方は、伴走支援が必須となります。


【主催】
湖北共創まちづくり実行委員会 代表:二宮邦彦
問合せ     info.kohokukyoso@gmail.com
Чтобы сохранить изменения, войдите в аккаунт Google. Подробнее…
Электронная почта *
氏名 *
所属名 ※あれば
企画❶参加したい講座 ※任意
企画❷希望する伴走支援メンター ※任意
企画❸チャレンジ支援金に応募する方は、活動概要と支援希望金額を記載してください。 ※任意
Копии ответов будут отправлены на указанный вами адрес.
Отправить
Очистить форму
Никогда не используйте формы Google для передачи паролей.
Компания Google не имеет никакого отношения к этому контенту. Сообщение о нарушении - Условия использования - Политика конфиденциальности