オンライン米麹製麹ワークショップ申込書
この度は米麹製麹ワークショップにお申込みいただき、どうもありがとうございます。

ワークショップの詳細は以下のとおりです。
よくお読みになって納得いただいた上でお申込みくださいね。

ワークショップはZoomを使用して全5回ともオンラインで行います。
また参加者にはFacebook上に作るグループにお入りいただき、そのグループ内で情報のシェアや質疑応答していきます。なお、このグループは非公開ですので、参加者以外の第三者から見られることはありません。Facebook内の検索にも表示されません。
またこのグループ内では2ヶ月間サポートさせていただきます。

【日程】

プランA 座学2022年9月29日(木)、実技10月10日(月)~12日(水)→申し込み終了
プランB 座学2022年10月17日(月)、実技10月24日(月)~26日(水)



参加費用:120ユーロ

  • 1日目:製麹に必要な道具のお話と、製麹の全体の流れをお話します。
  • 2日目:実際にお米の下処理をするところを画面越しにお見せしながら説明します。製麹1日目の工程をお見せしながら詳しくご説明します。
  • 3日目:製麹2日目の工程をお見せし、麹や種麹のお話を少し深くさせていただきます。
  • 4日目:「出麹」(麹が完成する)して、その完成した米麹の状貌(見た目や匂い)を一緒に画面越しに見ながらよかったところ、悪かったところをご説明します。
  • 5日目:参加者が実際に自分で作ってみた結果をお互いに報告し合うシェア会になります。

*機械で作るわけではないので、私も毎回出来上がりが変わります。
天気、気温、室温、使う道具やお米の蒸し方などいろんな環境の違いで麹の出来が変わるので、それを考慮しながら一緒に検証していきます。

製麹するには、家庭にある道具や材料を工夫して使えるのが理想ですが、唯一「種麹」だけは手元にないと製麹できません。お持ちでない方にはワークショップ特別価格の7€でお分けします。郵送をご希望の方は送料1ユーロ(ドイツ国内)をご負担ください。ドイツ国外の方はご相談ください。

また、こちらのワークショップにお申込みいただいてご入金後のキャンセルはお受けしていません。ただし全回とも録画しますので、急用で参加できない日は録画を見ていただけます。ただし、全4回とも録画での幽霊参加はご遠慮いただいています。
万が一、お申込み後に全ての日程にご参加いただけない場合には、後日の振り替えには対応させていただいています。

【申し込み方法】
以下の申込書にご希望の開催プランにチェックをつけてお申し込みください。
今回は例外的に1か月の間に2回開催いたします。
特別に、もしもプランAの日程のうち参加できない日がある場合にはプランBの日程に振り替え参加していただけます。
なお、上記のように両方のプランにまたがって参加を希望される場合には、最後の備考欄にその旨をお書きください。

種麹が必要な方は送り先の住所もご記入ください。

申込み受信後、追ってこちらからメールにて最終的な参加費用と決済方法などをお知らせします。
通常は48時間以内にはお返事していますが、もしも迷惑メールフォルダにも入っていない場合は、恐れ入りますが、メールにてお問い合わせください。

ITO's Koji & Miso
伊藤公子
info@itoskoji.com
Sign in to Google to save your progress. Learn more
お名前(漢字) *
お名前(ローマ字) *
E-mail *
住所 *
日程 (開催時間はいずれもドイツ時間の午前10~12時です。)5日目の日程は多くの参加者が参加できる日を後日設定します。 *
種麹は必要ですか?
京都菱六の改良長白菌小袋粉状(20g)を7ユーロでお分けします(ドイツ国内送料1ユーロ)。
*
種麹が必要な方は、送り先の住所をご記入ください。登録先の住所と同じ場合は「同上」とお書きください。
ご質問などがありましたら、ご自由にお書きください。
メーリングリストへの登録を希望しますか? *
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. Report Abuse - Terms of Service - Privacy Policy