東京中野モラロジー事務所『第36回生涯学習セミナー』参加申込フォーム
日々の生活の中で、小さなことから大きなことまで毎日何万回と繰り返す様々な意思決定。自分の心の使い方ひとつで良くなったり悪くなったり・・・。今回は倫理道徳の研究や道徳性を育てる教育活動を展開しているモラロジー研究所から講師をまねき心の使い方を学びます。

日時:令和元年 6月29日(土)13:00~17:00(12:45受付開始)

会場:なかのゼロ西館3階 学習室2
アクセス:http://www.nicesacademia.jp/access/

講師:公益財団法人モラロジー研究所 生涯学習講師 富田 裕之

参加費:1500円

テキスト:「心新たに生きる」270円((税込)※会場でお求めいただけます。お持ちの方はご持参ください。

主催:公益財団法人モラロジー研究所 https://www.moralogy.jp/

後援:文部科学省 東京都教育委員会 中野区

運営:東京中野モラロジー事務所 http://nakano-moralogy.tokyo/top/

実行委員長:辻 恵子

※無料保育あります。(要申込)

問い合わせ先:shogaigakushu.nakano@gmail.com

※申込送信後、ご入力いただいたメールアドレスまで申込内容のメールが届きます。
メールが届かない場合は正しく入力されていないか、申込が送信されていない可能性があります。
その際はもう一度開きなおし再度入力をよろしくお願いいたします。
Sign in to Google to save your progress. Learn more
大人のための「道徳授業」
~ こころの使い方 学んでみませんか? ~

1時間目:歴史上の人物から学ぶ道徳力

2時間目:「任せる」ってどういうこと?
お名前 *
ふりがな *
郵便番号 *
住所 *
電話番号(ハイフンなし) *
参加費1500円について *
性別 *
年齢 *
参加回数 *
モラロジー維持員ですか? *
セミナーを何でお知りになりましたか?
ご紹介者
保育申込
Clear selection
セミナー終了後講師を交えた懇親会を予定しております♪
場所:中野駅近辺
会費:2000~3000円程度(予定)
講師を交えてざっくばらんにお話ししながらの食事会です。
参加を希望されますか?
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report