いつも応援いただきありがとうございます!
2025年最初のチャレンジとして、
1月25日より、博多から鹿児島まで、徒歩で旅することに決めました。
これまで2回にわたり、長期間の徒歩の旅を行ってきました。
2017年:東京〜大阪間(22日間・計592km)
2024年:大阪〜博多間(27日間・計678km)
前回の旅では、山口県と福岡県でそれぞれラジオとテレビに出演することもできました。
そしてこのたび、博多から鹿児島までの300km超を歩き、
東京から鹿児島までを一本の線で結びたいと思います。
ゴールしたときに、「薩摩藩の参勤交代ってこんなに大変だったんだな」というのが全身で感じられると嬉しいです。
<期間>
2025年1月23日〜2月11日(前後泊や予備日を含む)
<予定ルート>
1月25日:博多駅(START)→筑前町
1月26日:久留米
1月27日:柳川
1月28日:荒尾
1月29日:玉名
1月30日:熊本
1月31日:熊本(STAY)
2月1日:八代
2月2日:芦北
2月3日:出水
2月4日:阿久根
2月5日:薩摩川内
2月6日:日置
2月7日:鹿児島(GOAL)
※天候や体調などにより、日程や経由地は多少前後する可能性がございます。
<旅の予算(目標支援額)>
計35万円
(予算の内訳)
宿泊費:1日1万円×20日間=20万円
食費・観光代:1日5000円×20日間=10万円
往路航空券:1万5000円(復路分は友人よりご提供いただきました🙏)
シューズ代:2万2000円
その他(移動費や雑費):1万3000円
<ご支援のお願い>
今回も応援してくださる方々にお力を借りたく、ご支援を募らせていただきます。
ご支援総額とご支援いただいた方のお名前は、
こちらのnoteにて掲載させていただきます(匿名も可)。
ご支援者の人数や支援総額も、日々のnoteにて随時報告していく予定です。
旅を全力で楽しんで、発信していきます!もしよろしければ、応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします!