参加申込みフォームです!
【日時】
6月8日(土)9時〜15時
※毎月第二土曜日、定期開催予定
【場所】
※詳しい場所はご予約いただいた方にメールでご案内させていただきます。
【内容】
⚫︎チェンソーで玉切り
⚫︎薪割り機、斧で薪割り
⚫︎初回の今回は特別にリバースウッドの小田さんによる薪割り講座(チェンソーの使い方・メンテナンスの仕方、薪割り機の使い方など)もあります!
⚫︎リバースウッドさんの伐採木を3mの原木の状態で森に運んでくださいますので、それをみんなで割って分け合います。
【費用】
広葉樹ミックス(ナラ以外のサクラ、クリ、シラカバ、ミズキ、クヌギ、ヤナギ、ニレなど)
約0.1立米あたり→1,000円(予定)
※軽トラあおりすりきり一杯=約1立米→10,000円(予定)
※薪割り機の使用量、燃料代、メンテナンス代込み
※0.3立米のフレコンバックにて換算。軽トラでなくても持ち帰りOKです。
※みんなで割って分け合う形式になります。薪のみの販売はありません。
【準備するもの】
・チェンソーや斧、その他の薪割りツールは持参でお願いします。
※上記を持っていない方は薪割り機や斧での薪割りや運搬、草刈りなどのお手伝いの参加でもOKです。
・動きやすい靴、安全靴等
・汚れてもよい服装、安全服等
・飲み物
・タオル
・手袋
・マスク
・帽子、保護メガネなど
・お昼をまたいで参加の場合は昼食は各自でお願いします
【注意事項】
※ご家族・ご友人を含め参加者の怪我や事故などは自己責任になりますので十分にご注意下さい。保険等への加入は各自でお願いします。
※基本的に雨天決行です。
【問い合わせ先】
メール:info@engawashoten.com