第207回 保健・医療・福祉に関する勉強会
日時:2020年6月26日(金)18:30~20:30(ウェブセミナー)
テーマ:地域医療における感染症外来 ー海外渡航前の健康相談・感染症診療の実際ー
講師:明石祐作 先生(筑波メディカルセンター病院 感染症内科)

【主催】筑波大学 福祉医療学
【後援】(一社)日本プライマリ・ケア連合学会 茨城県支部、(公社)茨城県理学療法士会
【費用】無料
【備考】本講演会は、Zoomを用いたウェブセミナーとなります。当日までにZoomアプリのダウンロードをお願いします(ダウンロードしなくても参加は可能)。また、PC・WEBカメラ・マイクのご準備をお願いします(カメラ内蔵のノートPCの場合にはカメラおよびマイクは不要)。
下記をご記入し送信ボタンを押しますとセミナーURL等が表示されます。
当日の講演会を録画しますので、予めご了承ください。
【概要】
筑波メディカルセンター病院では, 2014年に感染症内科の外来を開設した. 以降, 海外渡航前の健康相談を中心とし,予防接種や健康診断を行ってきた. また, 輸入感染症や指定感染症の対応にも取り組んでおり,直近ではCOVID-19の外来検査(ドライブスルー検査)を担っている. 講演では, これら感染症診療の基礎知識に加え,実際の事例・運用について述べる予定である.
Sign in to Google to save your progress. Learn more
氏名 *
所属(職場) *
職種
Clear selection
返送先住所 (医師認定証、薬剤師受講証を希望される方は受講証を送りますのでご記入ください)詳しくは、申込みフォーム送信後に受信するメール内の「医師認定証、薬剤師受講証を希望される方へ」をご覧ください。
その他ご要望があればご記入ください(聞いてみたい講演など)
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report