2025年度 社会福祉法人共生会 児童養護施設(希望の家/江戸川つむぎの家)講座・採用説明会・インターンシップ
アクセスありがとうございます。
ご応募いただける場合は、以下の項目について入力いただき、送信ボタンを押してください。
Sign in to Google to save your progress. Learn more
社会福祉法人共生会児童養護施設   希望の家 / 江戸川つむぎの家
お仕事紹介イベントのご案内
児童養護施設のお仕事にご興味をお持ちの方、内容を知りたい方、雰囲気を感じたい方に向けて、3つのイベントを企画いたしました。いずれもオンライン参加も可能ですので、遠方の方もお気軽に参加をご検討ください!
①「児童養護施設職員養成講座」:児童養護施設の生活支援、人材育成、他職種連携(チーム支援)、地域支援、などについて様子や内容などをご紹介し、施設のお仕事について少しでもイメージを膨らませていただければと思い、企画いたしました。
②「採用説明会」:児童養護施設「希望の家」および「江戸川つむぎの家」の概要や仕組み、採用の条件などについてご案内し、ご質問などにもお応えできる場をご用意させていただきました。
5月~6月は前後連続の時間で開催いたしますので、ご都合のつく方は是非、両方ともにご参加ください(もちろん、片方だけでもお気軽にご参加ください)。
③今年度より体験型インターンシップをはじめます。体験しながら施設の様子を楽しく知っていただくような内容を予定しています。
「児童養護施設職員養成講座」へのご参加希望(複数チェック可) *
児童養護施設のお仕事に興味のある方に向けて、「児童養護施設職員養成講座」を企画いたしました。全3回シリーズとなりますが、全てにご参加いただいても、1回のみのご参加でも構いません。児童養護施設の様子やお仕事についてご紹介させていただきますので、ぜひご参加ください。
Required
「インターンシップ」へのご参加希望(複数チェック可) *
児童養護施設のお仕事に興味のある方に向けて、「インターンシップ」を企画いたしました。①1day、②3dayより選べますが人数に限りがありますので、お一人様1回限りの参加でお願いいたします。お申し込みをいただいても定員の関係上、参加できない場合もございますので、予めご了承下さい(後日、参加の可否や詳細をご連絡いたします)。

Required
「施設紹介」「採用説明会」へのご参加希望(複数チェック可) *
希望の家でのお仕事に興味のある方に向けて、 「施設紹介」 ・「採用説明会」を企画いたしました。経験年数の浅いケアワーカーも複数名が参加しますので、先輩の話や雰囲気も感じることができると思います。すべて同じ内容となります(ケアワーカーは変わります)。なお、採用説明会へのご参加は就職に必須の条件ではございません。
Required
参加方法 *
過去の養成講座・採用説明会への参加
Clear selection
名前 *
姓と名
ふりがな *
生年月日 *
MM
/
DD
/
YYYY
性別 *
住所 *
都道府県と市区町村までの記入でかまいません。
メールアドレス *
詳細をメールさせていただきますので、確認ができるアドレスで受信ができる設定にされてください。
学校名 (既卒者は最終学歴) *
学部・学科・学年(既卒者は仕事内容) *
採用説明参加の目的 *
質問・連絡事項等
この後の流れについて
自動返信とはなっておりませんので、お申し込みの時間帯によってはお返事に時間がかかる場合がございます(前日等にエントリーいただいた際の返信は開催当日になってしまいますのでお早めにお申し込みください)。
今後、①エントリー確認の連絡、②詳細の直前連絡(オンライン参加者の方はオンライン情報)、③参加後のアンケートのお願い、についてメールをさせていただきます。
質問がございましたら、以下にお問い合わせください。

担当:佐藤(希望の家)
TEL:03-5650-2424
Mail:kibo-info@kibo-noie.com
採用について
希望の家・江戸川つむぎの家では、6月以降のイベント同日に採用試験を実施する予定となっております。

2026年度4月~採用希望の方、および2025年度中途採用希望の方、以下のページよりエントリー可能です。
ぜひお申し込みください。

https://forms.gle/AdVEbhPudPdBGho7A


申し込みありがとうございます。後日、担当より連絡をさせていただきます。以下の「送信」ボタンを押してください。
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report