JavaScript isn't enabled in your browser, so this file can't be opened. Enable and reload.
SDGs一般講座 第1回「SDGsとは何か」確認テスト
Sign in to Google
to save your progress.
Learn more
* Indicates required question
Email
*
Your email
区分
*
中学生以下
高校生
大学生・専門学校生・その他学生
社会人
Other:
年齢
*
10代以下
20代
30代
40代
50代
60代
70代以上
ご所属
Your answer
ご芳名
*
Your answer
Q1 次の2つの設問に答えて下さい。
Q1-1 SDGsに関する記述として、正しいものを1つ選んで下さい
1 point
新型コロナ感染拡大で生じているさまざまな社会問題は、SDGs達成では解決することはできない
ミレニアム開発目標(MDGs)は、発展途上国が対象だったが、SDGsは先進国が対象の目標である
SDGsは「持続可能な開発のための2030アジェンダ」の一環で合意された世界が2030年までに達成すべき目標である
「誰一人取り残さない」は、社会、経済、環境の課題に統合的に取り組む「統合性」の原則を表す言葉である
Clear selection
Q1-2 次のうち、SDGsの2番目「飢餓をゼロに」に関係する世界の問題は何でしょうか。1つ選んで下さい。
1 point
1900年代以来、農地からは作物多様性の約75%が失われています。
2017年には、米国とカリブ海を襲った3つの大型ハリケーンによるものを含め、災害による経済的損失が3,000億ドルを超えたものと見られています。
全世界で40億人が電力を利用できていませんが、そのほとんどは開発途上地域の農村部で暮らしています。
世界中で1億7200万人が失業しており、新型コロナ感染拡大により、100万人増加しています。
Clear selection
Q2 世界の社会・経済・環境問題を改善するために、自分にできることを書いて下さい。
Your answer
Q3 講義全体の感想を200字以上書いて下さい。
Your answer
Submit
Page 1 of 1
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This form was created inside of SHIBAURA-IT.
Does this form look suspicious?
Report
Forms
Help and feedback
Help Forms improve
Report