音育楽校「親子で音のふしぎ発見教室2024」参加申込フォーム
昨年より子どもも大人も学べる「音育楽校」の一環として行っています。
この夏休みの単発教室では、ピアノを分解したり、見たり聴いたり臭ったり、遊びながら音のふしぎを学びます♪今回は更にバージョンアップでお届けします!

1部は、色んな楽器に触れたり、アップライトピアノを分解しながら、ピアノの中側を見ていきます。たくさんの部品とも触れてもらいます。1部に参加した方は、2部へも参加可能です。

2部は、グランドピアノの中身を見たり、触ったり、感じたり、またアップライトピアノとの違いを見たりと、五感を使った更に深い内容になります。

1部のみの参加でもOKです!
親子で楽しみながら音のふしぎを学びましょう♪


●開催日
 ★ 第1部★
  アップライトピアノを分解して
  音のふしぎを見つけよう♪

 1回目
  2024年 8 月18日(日)
  ①AM10時~AM11時30分

 2回目
  2024年8 月 21日(水)
  ①AM10時~AM11時30分

  ※1回目と2回目の内容は同じです。いずれかの日時にお申込みください。定員に達した場合は、午後の部を作る予定です。

 *****************************************

 ★第2部★
  グランドピアノの仕組みやアップ
  ライトとの違いを五感で感じとろう♪
  【第1部受講の方が対象】
     
  2024年 8 月 25 日(日)
  ①AM10~AM11時30分

●開催地/ 700-0953
     岡山県岡山市南区 西市 117-4 喜多商事(株)内
     ピアノレンタルルーム「クレッシェンド」
     「DOLCE」のお部屋

●対 象/4歳以上高校生までのお子様と保護者
     ※中学生以下のお子様の場合は、必ず親子で参加をお願いします。
     ※3歳以下のお子様の同席も可能です。
     ※お子様が4歳に達していない場合でも、お子様と一緒にご参加して頂くことは可能です。
     ※お子様が小さいなどで保護者様だけの参加も、条件を満たせば参加可能です。

●主 催/喜多商事(株)、あい音共同開催

●問合せ/ 喜多商事にて対応
      電話 0120-43-9731(9時~18時)
      メール
      piano-k@jasmine.ocn.ne.jp
      公式ライン(24時間対応)
       ID @722ahoka

●参加費/ 各回1人につき
     早割(8月9日までの入金)1500円
     通常(8月10日以降の入金)1800円
    (大人も子どもも同額です)
       (3歳以下の同席は無料)

●お支払方法/1週間前までのご入金をお願いしております。(振込・PayPay
※準備の関係で、お客様都合でのキャンセルはご返金できかねます。ご了承くださいませ。

●定 員/各回12名(先着順)

※先着順ですので、定員に達していても申し込みが出来てしまう場合がございます。返信のメールにて「確定」となりますので、その点ご了承ください。お申込後に定員に達していた場合は、お電話にてご連絡いたします。
※キャンセルが出た場合は、一度締め切っていても申し込みの受付が復活していることがあります。
※マスクの着用は任意とさせていただきます。講師は声を届けたりお子様に表情を届けるために基本的にマスクはしません。ご了承ください。

Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
お申込者(代表者)様のお名前 *
第1部のご希望の日時を教えてください。 *
先約順となりますので、参加の確定は折り返しのご連絡をお待ちください。
第2部も同時にお申込みも可能です。ご希望の日時を教えてください。 *
先約順となりますので、参加の確定は折り返しのご連絡をお待ちください。
何を見てこの企画を知りましたか?(複数回答可) *
親子でのご参加をお願いしています。保護者の方はご参加可能でしょうか? *
※保護者同伴ができない方はご遠慮いただいております。
(1人目)お子様のお名前 *
(1人目)お子様のお名前のふりがな *
(2人目)お子様のお名前
(2人目)お子様のお名前のふりがな
(3人目)お子様のお名前
(3人目)お子様のお名前のふりがな
(4人目)お子様のお名前
(4人目)お子様のお名前のふりがな
お子様の学年をお知らせください。 *
いません
年中(4歳、5歳)
年長(5歳、6歳)
小学1年生(6歳、7歳)
小学2年生(7歳、8歳)
小学3年生(8歳、9歳)
小学4年生(9歳、10歳)
小学5年生(10歳、11歳)
小学6年生(11歳、12歳)
中学生
1人目
2人目
3人目
4人目
お子様の性別を教えてください。 *
いません
1人目
2人目
3人目
4人目
保護者様1のお名前 *
保護者様2のお名前
保護者様の続柄を教えてください。 *
いません
祖母
祖父
その他
保護者1
保護者2
連絡先のお電話番号 *
※当日に連絡の取りやすい携帯番号をできるだけご入力ください。
案内状の送付先の郵便番号 *
案内状の送付先のご住所 *
来場方法 *
車でご来場の場合は、駐車スペースの関係で、ご家族1台でお願いいたします。
参加理由をお聞かせください。 *
何かピアノを持たれていますか?
ピアノを習っていますか?
Clear selection
質問などあればこちらへご記入ください。
A copy of your responses will be emailed to the address you provided.
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This content is neither created nor endorsed by Google. Report Abuse - Terms of Service - Privacy Policy