青森県内のIT系の皆さんを囲う会 #交流しようぜ2023 in 青森

「青森でITの仕事をしているけど、同業者との交流がないんだよね」
「最近UIJターンしてリモートワーク始めたけど、ひとりで働くのは寂しいな…」
「近いところでIT系のフリーランスさんと繋がりたいな〜」
「前にイベントで知り合ったあの人と、またオフラインで会いたいなぁ」

青森県内のIT系な皆さんとまた会いたい!集まりたい!交流したい!

ということで、今年解禁の飲食アリなオフライン交流会のお知らせです!

青森県内4ヶ所のコワーキングスペースが舞台、IT人材交流の場「青森県内のIT系の皆さんを囲う会 #交流しようぜ2023 in 青森」を、十和田市、弘前市、八戸市、三沢市で開催します。

この交流会はただの情報交換の場ではありません!

4ヶ所のコワーキングが位置する地域のIT系な人が集まり、コワーキングスペースのコミュニティマネージャー、青森県に移住完了したIT系な皆さんと、新しいネットワークを築くことができます。
また当イベントでは、青森県内のコワーキングスペースを巡る「おためしテレワーク体験モニター」の参加者である、都市部IT人材の皆さんにも交流の輪に入ってもらいます!

各会場、各日程で18:00〜21:00まで。軽食と飲み物もご用意しています。

ライトニングトーク(LT)では、発表希望者から自己紹介や活動紹介を。
コワーキングスペースのコミュニティマネージャーはもちろん、地元IT企業、先輩移住者、テレワーク体験モニターの参加者など、5分ずつ発表していただく時間となります。

LTでアイスブレイクができたら、あとはフリートークです。
名刺やSNS交換、近況報告など、飲食を楽しみながら親睦を深めます。
青森のITコミュニティとつながって、仕事や地域の情報交換や、何かと不安なUIJターン後の近況をシェアしましょう!

みなさまのご参加を心よりお待ちしています!

----------
【十和田市】
11月10日(金) 18:00〜21:00
third.(青森県十和田市西三番町1−8)※Googleマップ

【弘前市】
11月17日(金)18:00〜21:00
ワークスペースSHIFT(青森県弘前市百石町38−1 1F)※Googleマップ

【八戸市】
11月24日(金)18:00〜21:00
風笑堂(青森県八戸市長苗代1丁目11番5号)※Googleマップ

【三沢市】
12月1日(金)18:00〜21:00
BLUE(青森県三沢市大町2丁目4−7 2F)※Googleマップ

※会場によって定員に限りがございますので、応募者多数となった場合は先着順となります。

【タイムテーブル】
18:00〜 ライトニングトーク
発表希望者から自己紹介や活動紹介を。
コワーキングスペースのコミュニティマネージャーはもちろん、地元IT人材、先輩移住者、テレワーク体験モニターの参加者など、5分ずつ発表していただく時間となります。
PCを接続して、スライドで発表いただいても構いません。

19:00〜 フリートーク
名刺やSNS交換、近況報告など、飲食を楽しみながら親睦を深めます。
青森のITコミュニティとつながって、仕事や地域の情報交換や、何かと不安なUIJターン後の近況をシェアしましょう!
交流会の当日は多めに名刺をお持ちください。

【参加費】
1,500円(税込)
※当日受付でお支払いいただき、領収書を発行いたします。現金でお釣りが出ないようご用意をお願いいたします。
※飲み物(ソフトドリンク・アルコール等)と軽食を提供予定です。
※「おためしテレワーク体験モニター」として参加予定の方は参加費無料となります。

【主催】青森県 商工労働部 新産業創造課
【運営】NPO法人あおもりIT活用サポートセンター

【担当窓口】

  • メール:info@aoit.jp
  • 電話:017-718-0207
  • 担当:一戸 耕太(あおもりIT活用サポートセンター)
※当イベントは、青森県商工労働部新産業創造課の「UIJターンデジタル人財交流促進業務」を受けて実施します。


Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
なにでこのイベントを知りましたか? *
Required
前設問で「人からの紹介」と回答した方に質問です。誰からのご紹介ですか?
どのイベントに参加しますか?(複数参加可) *
Required
お名前 *
ふりがな *
例)あおもりたろう
会社名・屋号
年齢
Clear selection
お住まいエリア *
例)八戸市、鶴田町 など
雇用形態(一番近いもの)
Clear selection
業種(一番近いもの)
Clear selection
職種(複数選択可)
UIJターンした方や現在県外在住の方にお伺いします。
いつごろ青森にUIJターンしましたか?(またはUIJターンする予定はありますか?)
FacebookアカウントURLを教えてください。(任意)
※参加者同士の継続的な交流を趣旨としているため
X(Twitter)アカウントURLを教えてください。(任意)
※参加者同士の継続的な交流を趣旨としているため
InstagramアカウントURLを教えてください。(任意)
※参加者同士の継続的な交流を趣旨としているため
上記で教えていただいたSNSアカウントを、交流会参加者に共有してもよいですか?
Clear selection
1人5分程度のLT(ライトニングトーク)発表をしませんか?
*
希望者には、Slackワークスペース「Aomori IT Creator」コミュニティにご招待可能ですが、いかがでしょうか?
*
「Aomori IT Creator」は、青森県へUターン・移住をしたいITワーカーや、地元クリエイターが多数参加するSlackワークスペース上のオンラインコミュニティです。当イベントを通じて得られる新しいつながりを、継続的に交流するために運営しております。
Slack用メールアドレス
Aomori IT Creatorsへ参加希望の場合は入力をお願いします。
AOITや県に期待することや、知らせておきたいことなどあれば記載ください
A copy of your responses will be emailed to the address you provided.
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This form was created inside of あおもりIT活用サポートセンター.

Does this form look suspicious? Report