<2024/05/24>【第14回】日本語教師ゆるゆるパドックの参加申込み
ゆるパドが帰ってきました!
約2年振りの開催、第14回目の日本語教師ゆるゆるパドックは、


学生を救う!日本語教師が知っておきたいビザのお話】


日本語学校から就職したい留学生は年々増加していきます。
就職で難しいのは内定を取ることに加えて、「ビザ」のことがよくわらかないこと…


この学生は、ビザ申請の許可はあるのか?
この学生の勉強した内容でこの仕事のビザってでるのだろうか?
特定技能2号ってみんな許可もらえるの…?


ビザのことは入管に確認してもよくわからないことばかり…



そこで、今回は、行政書士法人明るい法務事務所代表、長岡 由剛 先生に来ていただき、2時間、みっちり、「ビザ」についてお話をいただきます!

自ら「入管法オタク」と称する、長岡さんは、入管法や資料の細部を極め、その知識から導き出した申請方法と、数多く厳しいビザ申請にチャレンジしてきた経験から、私たちが全然しらなかった就労ビザの真実を教えてくれます!

同僚の方、お友達、お誘いの上、ご参加ください。
また、フリーランスの先生、人材紹介企業の方、外国人を雇用されている企業の方など、興味のある方はどなたでもご参加いただけます。


【進行内容】(予定)
19:00~19:10▶長岡さんの紹介含め、土江とトーク
19:10~20:00▶長岡さん講演【学生を救う!日本語教師が知っておきたいビザのお話】(前半)
20:00~20:10▶休憩
20:10~20:30▶長岡さん講演【学生を救う!日本語教師が知っておきたいビザのお話】 (後半)
20:30~21:00▶質疑・応答

さあ、留学生の未来を救うために、ぼくたちも勉強しましょう!


✴️日程 2024年5月24日(金)19時~21時
✴️参加費無料
✴️ 興味のある方はどなたでもご参加いただけます
  zoomを使ったイベントになりますので、予めアプリのインストールをお願いします!


【個人情報の利用目的】
●お預かりした個人情報は、当方からのご連絡の先に使用し、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
また、当イベントの内容を考えるにあたり、参考とさせていただきます。

【個人情報の第三者への開示・提供】
●お預かりした個人情報は、適切に管理します。
●個人情報を第三者に開示することはいたしません。

【その他】
●ご本人の個人情報の照会・修正・削除などのご希望があれば、ご連絡ください。
ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
第14回日本語教師ゆるゆるパドック 「 学生を救う!日本語教師が知っておきたいビザのお話  」
氏名 *
メールアドレス *
所属機関をご教示ください(フリーランスの方はフリーランスとお書きください。提示したくない場合は、「無記名」とお書きください) *
お住いの都道府県をご教示ください。海外にお住まいの方は国名をご教示ください。 *
性別 *
ご年齢をご教示ください *
現在の所属はどちらになりますか?(複数回答可) *
Required
本イベントをどちらでお知りになりましたか?(複数回答可)
*
Required
当日、特にお聞きになりたい内容があれば教えてください。
当日、ZOOM画面のお写真や動画をWEBに使用したいと思います。そちらの許諾をお願いいたします(ご許可いただけない場合はご参加をお断りしております) *
Required
Slackのコミュニティに参加されている方はSlack内にて、ご参加されることをメンションして発信したいですがよろしいでしょうか?(例)○○先生も、ご参加されます! *
その他、ご自由にお書きください(要望・ご質問など)
A copy of your responses will be emailed to the address you provided.
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This content is neither created nor endorsed by Google. Report Abuse - Terms of Service - Privacy Policy