eスポーツ環境支援の研究_参加希望調査
この度、テクノツール株式会社と日本臨床作業療法学会にて、
eスポーツ環境支援の合同研究及び交流会を開催することになりました。

▼ご協力いただける方を募集しております。
募集期間:8月12日(土)
対象候補者に選出された方には、担当者からメールでご連絡させていただきます。

<対象>
 上記スケジュールに参加可能で、下記を全て満たす方
・東京都近郊在住で中学生〜成人の方
・専門家からのゲーム環境⽀援を受けたい方で、上肢の障がいによって困りごとがある方
・ゲームへの参加に興味を持っている方
・ゲームをプレイするのに問題がない理解力がある方
・Nintendo Switchおよびゲームタイトルをご用意いただける方
 (※Nintendo Switch Liteは対象外です)

<スケジュール
・2023年9月〜:期間中、専門家のeスポーツ環境支援を特別に受けながら練習して
いただきます。(支援内容は、事例報告として後日発表させていただきます)
2024年3月9・10日:eスポーツ交流会及び事例報告の開催。

上記に含まれるサポート内容  
・訪問サポート:期間中2回実施(無料)。参加者に合う機材を選びます。
・Flex Controller および 入力機器:期間中に限り、無料で貸し出します。
 (交流会に向けて練習していただきます)

 ご注意:期間終了後、継続して使いたい場合は、ご購入をご検討ください。


<プロジェクト運営責任者>
テクノツール株式会社では、「本当の可能性にアクセスする」
重度肢体不自由者のテクノロジーを活用した社会参加や将来の可能性を見据え、
eスポーツ支援に取り組んでおります。
https://ttools.co.jp/

日本臨床作業療法学会
Sign in to Google to save your progress. Learn more
体験者のお名前 *
紹介者名または当研究を知った経緯 *
メールアドレスを教えてください *
日中繋がる電話番号 *
住所 *
体験者の年齢を教えてください *
疾患名 *
ゲーム以外で支援機器を使ったことがありますか? *
ゲームやeスポーツの経験について一番当てはまるものを教えてください。 *
プレイする上で、通常のコントローラー以外の手段が必要だと思いますか?困っていることや実現したいことへのご要望があれば教えてください。 *
操作に活かせそうな身体機能を教えてください *
Nintendo Swtich及びPCのうち、試したいゲームタイトルが具体的にあれば教えてください。
*
どのようなプレイを試したいですか?
*
ご協力いただきたいこと
①支援機器を用いた練習を行い、交流会への参加をお願いします。 *
②eスポーツ支援の様子の写真や動画を用いて、学会で発表させていただいたり、フィードバックをお願いすることがあります。 *
備考欄(参加にあたり共有事項があればご記入ください)
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. Report Abuse - Terms of Service - Privacy Policy