松阪もめん機織り&歴史散策(2022.04.03)
ご訪問 有難うございます

■■■【内容】■■■
 江戸時代に一世を風靡し、近年でもセレクトショップとのコラボにより、再評価されている「松阪木綿」の機織り体験と中心市街地にある松阪商人の歴史を伝える歴史施設「旧長谷川邸~旧小津邸~旧原田邸」を観光ガイドの案内と散策し、松阪商人の思想とその魅力に迫ります。

■■■【日程】■■■
2022年4月3日(日)
 ① 09:00~12:00
 ② 10:00~13:00
 ③ 11:00~14:00
 (各班 親子4組8名)

■■■【集合】■■■
◆本町通り集会場
 (産業振興センター/裏駐車場に隣接している建物)
◆住所 松阪市本町2176
◆地図 https://goo.gl/maps/63N3aXQFAvK5JGdc7

■■■【募集】■■■
◆先着 12組(親子企画)
 松阪市の小5年~中2年(身長140㎝以上)と18歳以上の親族
◆参加費 
 洗浄したアルミ空き缶をお持ちいただいた方は無料です(車いすを購入する福祉活動に役立てます)

■■【準備物】■■
 動きやすい服装、水分、雨具、その他必要と思われるもの
 貴重品は各自で管理ください

■■■【備考】■■■
アーナンダの「機織り体験イベント」に初めて参加する方を優先致します(他のイベントは大丈夫です)

■■■【予約】■■■
 下記の申込フォームから事前にお申し込みが必要です。
 締切は、「開催日の前日」または「定員が埋まり次第」です。
 定員が埋まった後のお申込みはキャンセル待ちで待機いただけます。

■■【連絡先】■■
アーナンダ
 担当:大戸
 050-5892-3438
 ananda88841@gmail.com
 
Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
Next
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. Report Abuse - Terms of Service - Privacy Policy