「K-BOOKフェスティバル2023 in Japan」ボランティア募集フォーム

“K-BOOK”をこよなく愛する⼈たちの「もっと読みたい、もっと知りたい」という声にお応えする本のお祭り「K-BOOKフェスティバル in Japan」は今年で5回目の開催です。

今年のテーマは「こえる(넘고 넘어)」。国をこえ、言葉をこえ、沈黙の時間(とき)をこえて集うこのイベントを、一緒に盛り上げてくれるボランティアを募集しています。

本好きの人、韓国に興味のある人、ぜひ力を貸してください。皆様の参加を心よりお待ちしております。


<募集概要>

■募集人数:30名

■募集分野:イベント会場での案内業務、販売補助、イベント補助、SNS発信、写真・動画撮影ほか

■活動日時:2023年11月25日(土)8:00~18:00、26日(日)10:15~19:00  の両日参加できる方

■会場:出版クラブビル(東京都千代田区神田神保町1-32)

■応募期間:2023年10月18日(水)~ 10月29日(日)23:59まで


<ボランティアにお願いしたいこと>

・会場設営・搬出フォロー(全員にお願いします)

・出版社販売ブース補佐(販売対応のため金銭を扱う業務を含みます)

・イベントステージ補佐

・SNS発信

・動画・写真撮影担当

・街頭での来場者誘導


<参加資格>

■K-BOOKとイベントに対する熱意があり、責任感のある18歳以上で健康な方、ただし大学生は18歳未満でも応募可能です。

※国籍、性別は問いません

※高校生以下の方はご遠慮ください



<待遇事項>

■交通費&食費:一日当たり2,000円支給、各日の昼食お弁当支給、当日着用するTシャツ支給



<お問い合わせ>

K-BOOKフェスティバル実行委員会 事務局

MAIL:kbookfes@gmail.com




※お送りいただいた個人情報は、本募集企画内にのみ使用します
Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
1. 氏名 *
2. フリガナ *
3. メールアドレス *
4. 連絡先携帯番号 *
5. 年代 *
6. 今回応募した動機を教えてください
(複数選択可)
*
Required
7. あなたが得意とする分野・好きな分野は何ですか?(複数選択可)

★担当していただく作業を決める上での参考のために伺います。これらの項目に当てはまるものがない場合でも応募可能です★
7-1. 過去にイベント会場での実行委員・ボランティアなどの経験があると回答された方は、よければ具体的な活動内容をご記入ください。
7-2. 「質問7」で「韓国語ができる」を選んだ方は、差し支えなければ韓国語の程度がわかる取得資格(ハングル検定、TOPIKなど)や韓国にまつわる職務経歴、韓国在住歴などがあればご記入ください。
8. 上の「質問7」の選択肢以外でボランティアで活かしたい経験や特技、より詳細に伝えたい内容があればお書きください。

(例)
「重労働には自信があります」
「街頭で多くの人に声をかけることが得意です」
「アナウンス業務の経験があるため、声をいかして誘導や呼びかけが得意です」
「英語が可能です」
「日頃からInstagramで頻繁に発信をしており、効果的な発信ができます」
9. ご自身のアピールポイントを1つ教えてください(質問7、8と内容が重複しても構いません)。

また、応募にあたって事務局に伝えておきたい事項があればお書き添えください。
*
ご応募ありがとうございました。
ボランティアに採用された方のみ2023年11月2日(木)までにご連絡いたします。
A copy of your responses will be emailed to the address you provided.
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This content is neither created nor endorsed by Google. Report Abuse - Terms of Service - Privacy Policy