田原カフェvol.37【ゲスト:前田裕二さん】
90歳のジャーナリスト・田原総一朗がカフェのマスターに!

田原カフェは「話すのも自由、聞くのも自由」な対話の場。

田原総一朗と若者が、ゲストを交えて本音で語り合います。

●過去の会の様子は田原カフェ公式Twitterをご覧ください。

●YouTube「田原総一朗チャンネル」でもアーカイブ公開中です。
田原総一朗チャンネル - YouTube


2025年最初の会はSHOWROOM株式会社 代表取締役社長の前田裕二様にお越しいただきます!

幼少期の過酷な境遇を乗り越えて、経営者として事業を展開してきた前田さん。

成功のカギは「人生のコンパス」を手に入れてきたからだと言います。(参考『メモの魔力』

春から始まる新たな人生のステージを前に、可能性を広げ、人生をより良くするための方法を考えてみませんか?


【イベント概要】

日時:3月10日(月)18:45-21:00(18:15開場)
※途中参加/退出可
場所:早稲田(お申込みいただいた後に住所をお送りいたします)
対象:35歳以下(選考制)
お申し込みは3/3(月)17:59まで
会費:高校生1,000円/大学生(大学院生)1,500円/一般2,500円
・ドリンク付き
・キャンセル料は無断欠席された方にのみお支払いいただきます
・中学生以下無料

主催:田原カフェ事務局(代表:田中渉悟)
お問合せ:taharacafe.2022@gmail.com(運営事務局)


【タイムライン】
18:15      開場
18:45-19:45 前半(田原総一朗×前田裕二)
19:45-19:55 休憩
19:55-20:45 後半(参加者の皆様とクロストーク)   
20:45-21:00 クロージング~交流タイム  

【登壇者】

マスター:田原総一朗さん(ジャーナリスト)

1934年、滋賀県彦根市生まれ。

早稲田大学第一文学部卒業後、岩波映画や東京12チャンネル(現・テレビ東京)を経てフリーランスに転身。テレビマン時代から「他の局ができないような」過激なドキュメンタリー制作で注目を集める。

1987年にスタートした『朝まで生テレビ!』では、現在に至るまで司会を務め、その「ちょっと待って!」「○○って知ってる?」「めちゃくちゃになっちゃった!」といった独特の言い回しと熱のこもった司会ぶりで広く知られている。

▼X


ゲスト:前田裕二さん(SHOWROOM株式会社 代表取締役社長)

1987年、東京都生まれ。

幼少期に両親を亡くし、過酷な環境の中で育つ。小学生の頃から路上で弾き語りをしながら生計を立てるなど、ビジネスや人とのつながりを学ぶ。

早稲田大学政治経済学部を卒業後、UBS証券に入社し、海外投資家向けの日本株セールスに従事。2013年にDeNAへ転職し、新規事業の立ち上げを経験した後、2015年にライブ配信サービスを提供するSHOWROOM株式会社を創業。代表取締役社長として、SHOWROOMを急成長させた。

ビジネス書『人生の勝算』(2017年)では、自身の人生経験をもとに「人と人とのつながり」をテーマにした成功哲学を展開。『メモの魔力』(2018年)では、独自のメモ術を体系化し、100万部を超えるベストセラーとなった。

▼X


モデレーター:田中渉悟(田原カフェ運営代表/ライター)

1993年、岡山県岡山市生まれ。早稲田大学社会科学部卒。

10代の頃から田原総一朗さんのファンで、大学在学中に田原さんが主宰する「大隈塾」に参加。現在は対話の場として「田原カフェ」を主催。特に若い世代に向けた政治的・社会的な対話の場づくりに力を入れている。

大隈塾から派生した「一般社団法人ストーンスープ」で、リーダー育成プラグラム「リーダーシップ・チャレンジ」「キャプテンシップ・チャレンジ」を企画・運営。

ライターとしてサンデー毎日で寄稿・配信も担当。

▼X




Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
メールアドレス(確認用)

※記載ミス、メールボックスの容量不足にご注意ください!
*
お名前 *
ご所属(学校名、会社名、ご職業など) *
「ご所属」を当日配布する資料で明記してもよろしいでしょうか。 *
年齢(35歳以下限定) *
【初参加の方のみ】
当日、年齢と所属を確認できる書類(免許証、学生証など)を受付でご提示ください。
*
Required
SNSアカウント(複数記入可)
これまでの田原カフェの参加回数
Clear selection
【初参加の方のみ】
どうやって田原カフェを知りましたか?
Clear selection
【初参加の方のみ】
どなたのご紹介で参加お申込みしましたか?
当日、話してみたいこと、質問したいことなどあればご自由にご記入ください!
今回は「選考制」とさせていただきます。
選考結果は3/3(月)20時頃にメールにお送りいたします。
※当選者のみにお知らせします
*
Required
備考欄
ご記入ありがとうございました!
A copy of your responses will be emailed to the address you provided.
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report