はまっ子スクール2023 参加申し込みフォーム
一般社団法人横浜青年会議所が開催する「はまっこスクール2023」の参加申し込みフォームです。ご参加希望の方は以下の内容をご入力いただきお申込みください。

・開催日時:
 2023年8月19日(土)10時集合~8月20日(日)11時解散(予定)
 *解散時刻はプログラムの進行により前後する可能性があります。
・開催場所:
 横浜市野島青少年研修センター(住所:横浜市金沢区野島町24-2野島公園内
・開催プログラム要旨:
 ①『お金』ってなに?お金の勉強をしよう
 ②『いま』から『いざ』に備えよう!避難ナビの作成
 ③循環経済、防災に関するワークショップをしよう!
 ④ウォーターサバゲーをしよう!
 ⑤捨てちゃう野菜、規格外野菜で夕食を作ってみよう!
 ⑥レクリエーション
 ⑦段ボールで災害時にも使える秘密基地(シェルター)をつくろう! など 
・主催:
 一般社団法人横浜青年会議所
・お問い合わせ先:
 一般社団法人横浜青年会議所
 持続社会創造室 地域人財共育委員会
 副委員長 芝口祥史
 mail:shibaguchi0613@outlook.jp
 (*メールのタイトルに「はまっこスクールの件」と記載ください)

Sign in to Google to save your progress. Learn more
*必ず、参加者の保護者(親権者)の方がご記入ください。
【お申込みについて】
・本フォームにてお申込みいただいた内容について受付確認を行い、お申込み後1週間以内に受付内容について本フォームに入力いただいたメールアドレスへご連絡させていただきます。
必ずご連絡の取れるメールアドレスをご入力ください。ご連絡がつかない場合、お申込みをキャンセルさせていただくことがございます。
・その連絡に対し、1週間以内に受付内容についてご承認のご返信をいただき、それに対して、当方より受領連絡を再度ご連絡させていただいたことをもって、お申込みの確定とさせていただきます。
・本事業は定員がございますので、定員以上のお申込みをいただいた場合、本フォームへのお申込みの先着順にて決定させていただきます。ただし、お申込み確定者から欠員が生じた場合は、お申込みをいただいた方から優先的に再申込みの案内をさせていただきます。
参加者氏名 *
参加者氏名(フリガナ) *
参加者の生年月日 *
保護者氏名 *
住所 *
メールアドレス(当会からの連絡が受信し、返信ができるものをご記入ください) *
緊急連絡先(電話番号) *
緊急連絡先(参加者との関係) *
上記質問にて「その他」を選択された方は、参加者との関係をご記入ください。
申し込み時点で定員に達していた場合、キャンセル待ちを希望しますか? *
参加者に食物アレルギーがある場合はご記入ください。
(ない場合は「なし」とご回答ください)
本事業に関する保護者説明会(8月6日18時~実地(かながわ県民センター)にて、または、8月10日18時~zoomにて実施予定)に参加されるか、ご回答ください。
*Zoomにて参加される方には上記メールアドレスに説明会用のURLを、参加されない方には上記メールアドレスに当日の説明資料を送付いたします。
*
下記の【注意事項・参加規約】をご確認いただき、同意いただける場合は下記にチェックをお願いいたします。 *
【注意事項・参加規約】
・入力いただいた個人情報は厳重に管理し、本事業の運営又は事後連絡に関する件以外には使用いたしません。
・当事業に参加した方を撮影した写真、映像、音声は、本会議所、後援者、参加者その他の利害関係者に対し、事業告知、事業報告、配布物等のためにテレビ・新聞・ラジオ・雑誌・インターネット等で掲載、配信等を行うことがあります。また、当事業に関するフライヤー、ポスター、パンフレット、マニュアルなどの印刷物、横浜青年会議所のホームページ、Instagram、Twitter、LINE等のSNS、事業報告書等において、本事業の写真、映像、音声等を使用させていただくことがございます。本申し込みをもって、これらの利用を承諾したものとさせていただきます。
本フォームにてお申込みいただいた内容について受付確認を行い、お申込み後1週間以内に受付内容について本フォームに入力いただいたメールアドレスへご連絡させていただきます。その連絡に対し、1週間以内に受付内容についてご承認のご返信をいただき、それに対して、当方より受領連絡を再度ご連絡させていただいたことをもって、お申込みの確定とさせていただきます。
これらのご連絡がつかない場合、お申込みををキャンセルさせていただくことがあります。
・当事業で提供される食事にはアレルギーを引き起こす可能性のある材料が含まれています。アレルギーや持病については必ずご記入ください。また、その内容により、当事業でのご対応が可能であるかご相談させていただくことがございますので、ご了承ください。
・参加者は、本事業開催中に生じた事故、傷病(新型コロナウイルス罹患を含む)、その他一切の事由に関し、当会議所に故意又は重過失がある場合を除き、当会議所の責任を免除し、損害賠償その他一切の法的責任を負わないものとします。ただし、事故等につき、日本JC事業賠償責任保険の適用がある場合、当該保険の範囲内で損害が賠償されることがあります。
・参加した子供同士ないし保護者同士のトラブルにつきましても当会議所が関与、介入することは致しかねます。当事者間で話し合いのうえ解決してください。
参加者の保護者として本申し込み内容を同意する場合は下記にチェックをお願いいたします。 *
Required
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. Report Abuse - Terms of Service - Privacy Policy