夏休みスペシャル企画!第2弾【世界で一つのガラス茶碗を作る & 薄茶を楽しむ】
皆さんは茶道を楽しまれたことはありますか?

興味はあるけどちょっとご縁がなくて...
子どもに体験させたいと思っていたところなんです!

そんな方々にぜひご参加いただきたい企画を実施します^^

===========夏休みスペシャル企画!第2
夏らしいガラスの茶碗に専用絵の具で好きな絵付けをして、世界で一つだけの抹茶茶碗を作る。
季節の和菓子で、自分で点てた薄茶を楽しむ。
===========

日時:2022年8月13日(土)
   10:00-12:00     7組
   13:00-15:00     7組

<参加費>   親子2人     8,500円 (大人1人+小学生以下1人)  
      中学生~大人 1人 7,000円
     (ガラス茶碗1個、アクリル絵の具、薄茶代、懐紙代、座学プリント、指導料、施設費込)
     (ガラス茶碗は追加購入可。1個2,000円 フォームより事前お申込下さい)
 ※ お申し込みいただきましたら、返信メールにてお支払い方法についてのご案内をいたします。
 ※ お申し込み後の返金はできかねますのでご了承ください。

<持ち物> お絵かきセット(パレット、バケツ、細い筆3-5本)、エプロン、新聞紙、茶碗持ち帰り用の袋(底が広いもの)

<会場>  はじまる学び場。 https://goo.gl/maps/iLkdhCfjfACbzXKf8

<申込締切> 2022年8月10日(水) 
      各回先着順のため、7組になった時点で締め切りとさせて頂きますのでご了承下さい。

注意事項:
① ガラス茶碗は一日乾かして家庭用オーブンで40分程焼きつける必要があるので、その場では使わず、持ち帰っていただきます。
② ご自宅にオーブンがない場合は、有料(2,500円/個)にはなりますが、お預かりして後日受け取りも可能です。ただし、その場合は事前にご連絡ください。
③    使用したパレットは拭き取ってお持ち帰り、バケツも水を流すだけでお持ち帰りとなります。施設で洗うことはできませんので、ご了承ください。
④ 茶碗に描きたい絵がございましたら、印刷してお持ちください。ガラス面に張り付けてなぞり書きすることができます。


<お知らせ> 「茶遊庵」(鎌倉芸術館和室3階)でも、数日、ガラス茶碗絵付け講座を行う予定です。
       今回、日程の合わない方は、HPから詳細をご覧頂き、別途「茶遊庵」の
       問合せ・申込フォームよりお申込み下さい。


<講師>  「茶遊庵」庵主 園田宗智

 茶道歴32年、裏千家茶道助教授。
 早稲田大学茶道研究会に入会し、裏千家茶道に出会い、卒業時に、入門・小習(初級)の許状を取得。
 36歳で茶名拝受、39歳で裏千家助教授に。

 沢山の方に茶道の楽しさをもっと身近に感じてほしいと、15年に渡り、茶道ブログを運営。
 茶の湯徒然日記:https://blog.goo.ne.jp/m-tamago

 初心者も経験者も、大人も子供も、
 安心して茶道を楽しみながらお稽古する場を作りたいと「茶遊庵」を発足。
「茶遊庵」の名には、遊びにいくようなワクワクした気持ちで過ごしてほしいという想いが込められています。

 茶遊庵HP  https://sayuuan.amebaownd.com/
 茶遊庵インスタ (@sayuu_an) https://www.instagram.com/sayuu_an/


Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
お名前 *
お名前の読み方(ふりがな)
性別
Clear selection
年齢
ご参加される方 *
親子でご参加される方はお子様の人数と名前、ご年齢(学年)をご記入ください
上記質問で”その他”をお選びになった方は同行人数と、同行者の名前・ご年齢(四十代など)をご記入ください。
参加希望のお時間 *
参加可能な席を複数お選びいただいても構いません。予約確定メールにて確定した時間帯をご連絡いたします。
Required
ガラス茶碗の追加注文  参加費に1個は含まれております。親子で作ることが可能ですが、親子それぞれで作りたい場合、自宅でも作ってみたい場合は追加でお申込み下さい。 *
お住まい(●●市などまでで結構です)
所属など
差し支えなければご記入ください
イベントに期待すること
最後に、本イベントはどちらでお知りになりましたか?
A copy of your responses will be emailed to the address you provided.
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This form was created inside of 株式会社どこがく. Report Abuse