船橋教室(竹原瑠衣)

ご覧いただきありがとうございます!
インストラクターの竹原瑠衣です。


こちらは産後ケア教室お申し込みフォームです。



マドレボニータ産後ケア教室とは▼
https://www.madrebonita.com/class-care
①バランスボールエクササイズで有酸素運動
②ワークで自分と向き合いながら行うコミュニケーションのプログラム
③セルフケアをお伝えする

という3部構成の産後ケア教室。
感染症がまた広がりつつあり、心配な日々が続いています。
マドレボニータの産後ケア教室ではレッスン中のマスクの着用、換気、使用したボール、ペンやボードの除菌など感染症対策万全で開講しています。
まだまだ制限が多くありますが、そんな中でも赤ちゃんは産まれ、育児に待ったは無し!
バランスボールエクササイズの有酸素運動で体力つけて、大人の対話でリフレッシュしましょう!


▼対象
女性

※産後満2ヶ月からご参加いただけます。
※生後210日以内の赤ちゃんは一緒にご参加いただけます。



<スケジュール>

●【船橋教室】@サロンシンデレラ船橋
アクセス▼
https://takeru1204.wixsite.com/website/%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%B3%E8%88%B9%E6%A9%8B

<2月コース>
2月10、17、24、3月3日   毎週木曜日
10:30-12:30
→2021年8月5日以降に生まれたお子様は4回通してご一緒にご参加いただけます。



●【ららぽーと船橋教室】@ららぽーとTOKYO-BAY ウィズダムアカデミー
アクセス▼
https://wisdom-academy.com/school/funabashi/

<2月コース>
2月8、15、22日、3月1日  毎週火曜日
10:30-12:30
→2021年8月3日以降に生まれたお子様は4回通してご一緒にご参加いただけます。



●【船橋駅前教室】@アオキソシアルダンススクール
アクセス▼
https://takeru1204.wixsite.com/website/%E3%82%A2%E3%82%AA%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%AE%E8%A1%8C%E3%81%8D%E6%96%B9

<2月コース>
アオキソシアルダンススクール
2月7、14、21、28日 毎週月曜日
10:30-12:30
→2021年8月2日以降に生まれたお子様はご一緒にご参加いただけます。




<受講料>
1コース(4回)
15,000円+保険料(母子参加240円/単身参加120円)
→ ❤3,000円+保険料でご参加いただけるチャンス!
 モニター&アンケート協力で受講料8割補助実施中
 https://www.madrebonita.com/monitor-questionary

バランスボールエクササイズ×コミュニケーションワーク×セルフケア
120分×4回完結の産後ケアプログラム


※3月から柏教室新規開講!お申し込みはこちらから▼
https://www.madrebonita.jp/programs/class-care/courses/3701/entries/new_email



◯●◯ーーーーーーーーーーーーー◯●◯

竹原瑠衣(たけはらるい)
●HP
https://takeru1204.wixsite.com/website
●Instagram
https://www.instagram.com/rui_takehara/ 
●LINE
https://lin.ee/ZS6ECfB

◯●◯ーーーーーーーーーーーーー◯●◯


Sign in to Google to save your progress. Learn more
■本教室は、1ヶ月健診を終え、医師から通常の生活を送ることを許可されて以降、お申込が可能です。■レッスンへのご参加をご希望の方は、 個人情報利用規約をお読みになり、下記のフォームに必要事項を記入し、内容をご確認のうえ、送信してください。
(個人情報利用規約)https://www.madrebonita.com/privacypolicy
◆産後1年未満の方へ受講料の【8割補助】を実施しております◆
【受講料8割補助<モニター&アンケートへの協力>】
対象:11月以降のコース
・モニター協力(SNSでの感想の投稿)と、受講後アンケートにご協力いただける方
・2021年4月実施分以降のプログラムに、受講料補助枠を利用したことのない方
・妊娠中もしくは産後1年未満の方
※4回コースの場合は4週目のレッスン受講時点で産後1年未満の方

詳細は以下をご覧ください
https://www.madrebonita.com/monitor-questionary
モニター&アンケートへの協力 *
モニター発信するSNSは何ですか? *
Required
上記アカウント名/URL等を教えてください *
受講料補助を利用しない方は「なし」とご記入ください
ご希望の教室 *
お名前(姓名) *
お名前(ふりがな) *
メールアドレス *
都道府県 *
市区町村 *
例:杉並区高井戸西
電話番号 *
当日連絡の取れる携帯電話の番号をハイフンなしで記入してください
年齢 *
レッスン受講時 *
出産年月日 *
末子の出産年月日を入れてください。多胎児のお子さんの場合は先に生まれた方の出産年月日を入れてください。(産前の方は出産予定日をご記入ください)
MM
/
DD
/
YYYY
お子さんは何人いますか *
お子さんの同伴 *
※冒頭の同伴できる生年月日をご確認の上選択してください
教室を知った最初のきっかけは何でしたか? *
参加目的 *
複数回答可
Required
より良い受講のために回答のご協力をお願いします。(以下任意項目)
※自治体補助や提携先コード、マドレ教室チケットの利用、ケアバトン制度の利用は入力項目が最後にございますので記入をお願いいたします。
出産の場所(病院名など)
現在の状況
所属先(職種や活動など)
復職予定(時期)
インストラクターへ伝えておきたいこと・備考欄
◆産後ケアバトン制度のご利用◆
マドレボニータでは受講料補助制度『産後ケアバトン』を設けております。
対象となる方は「多胎児の母/妊娠中45日以上入院した母/ひとり親/障がいのある子の母/生後180日の間に連続21日以上入院した児の母/10代で出産した母/東日本大震災による避難中の母」です。
https://www.madrebonita.com/madre-carebaton
◆自治体補助や提携先コードの利用◆
自治体補助、提携先コード についてはこちらのページをご覧ください。
https://www.madrebonita.com/class-alliance
※「調査研究への協力 」との併用はできませんので、どちらかをお選びください
ご参加に際して *
自治体補助や提携先コード、ケアバトン制度のご利用
Next
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This form was created inside of NPO法人マドレボニータ. Report Abuse