私たちの教室に関心をお寄せくださり、ありがとうございます。
リハビリテーション科医は、患者の疾病のみでなく「生活を診る」活動医学の専門家です。日常生活を制限する機能障害の全てが我々の診療対象であり、医療の様々なフィールドで私たちは活動しています。とはいえ、なかなか具体的なイメージを想起できない方々もおられると思います。2024年も当教室のプログラム説明会を開催することとなりましたので、ぜひこの機会にリハビリテーション科の世界を覗いてみませんか?リハビリテーション科に興味をお持ちの先生は奮ってご参加ください。転科希望の先生も歓迎します!
すでに第一回・第二回の開催はご案内済みですが、多くの先生方の参加をいただき、この度第3回の説明会開催を決定いたしました。どうぞ今からでも、ご興味のある先生はご参加いただければと思います。
--------------------
<日時>
2024年6月8日 15時00分〜
<開催形式>
Zoom(アドレスは開催前にお送りいたします。連絡のとれるメールアドレスをご記入ください)
<プログラム>
・教室プログラム説明(医局長より)
・レジデントの実際の働き方の紹介(急性期・回復期)
・レジデントの目線で描くキャリアデザイン
・質疑応答
*概ね1~1.5時間程度の開催を見込んでいます。ご都合に合わせて途中退室も可です。
*第1回、第2回と大まかな内容は同じです。
★★5/27以前に登録してくださった先生がたへ★★
Googleフォームにメールアドレスの登録欄をご用意できておりませんでした。
Zoomアドレス送付のため、大変お手数ですが再度ご登録いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
<お問い合わせ>
--------------------
教室説明会の他にも、今年はリハビリテーション科医の働き方やキャリアに関するイベントを企画予定です。詳細が決定次第、当教室の
Websiteにて告知します。こちらも奮ってご参加ください!