Collableインクルーシブデザインワークショップ「おでかけバックをアップデートする」参加申し込みフォーム

Collableでは、「誰もが社会に参画できる」未来を目指し、インクルーシブデザインに関わるプロジェクトや機会をみなさまとともに創り出してきました。今回、新たな初の試みとしてCollableのインターン生(学生)が企画する、インクルーシブデザインの体験ワークショップを開催いたします。企画の段階から当日の進行まで、学生たちが全て担い、みなさんと一緒にインクルーシブデザインについて触れられたらと思います。インクルーシブデザインに初めて触れる方もそうでない方もこの機会にぜひ体験してみませんか?

テーマは「おでかけバックをアップデートする」

みなさんは、普段何気なく使っている自分のバックに不便さを感じることはありませんか?。

どこかに出かけるときは、大体バックに必要なものを入れて持ち歩きますよね。でも、準備したと思っていたものを家に忘れてしまったり、必要なものを取り出すときになかなか出てこなかったり…バッグを使う場面で、小さな困り事に遭遇することは、誰しもあるんじゃないでしょうか。

今回はそんな誰もが抱えるバッグの悩みや使い勝手を共有しながら、新しいバッグのアイデアを一緒に考える場にしたいと思います!

ワークショップ詳細に関しては以下の記事をご確認ください。
https://note.com/collable/n/n5dde7a60edcd


【開催概要】

日時:2023年 3月24日(日)13:00〜16:00
会場:OTEMACHI KORTO(東京都千代田区 大手町1-6-1 大手町ビル1F)
             丸ノ内線/半蔵門線/千代田線/東西線/三田線 大手町駅E2・C7出口直結
参加費:無料 
申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。

申し込み期限:2024年3月23日(土) 

注意事項
・本ワークショップは学生の企画・主催となります。
・ワークショップの様子を写真や動画で撮影する場合がございます。写真や動画はCollableの報告書やWebでの活動報告に使用する場合がございます。公開許諾についてはワークショップ当日にお伺いさせていただきます。
・障害のある方のご参加も歓迎しておりますが、ワークショップ内のリードユーザーとの役割ではなく、一般参加者の方と同じ立場でのご参加をお願いしております。特に視覚障害の方は、活動の中で役割が混同してくる場面もありますが、それもインクルーシブデザインの面白さでもありますので、その点ご了承ください。
・グループワークも含みますので、やむを得ずご欠席される場合は下記メールアドレスからご連絡くださいますようご協力をお願いいたします。

主催:特定非営利活動法人Collable
お問い合わせ:Collable事務局
info@collable.org

Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
メールアドレス(再入力) *
エラー防止の為、上記と同じアドレスを再度ご記入ください。
お名前 *
所属の会社、団体、学校名など
このイベントについてどこで情報を知ったか教えてください(複数選択可) *
Required
参加動機を教えてください(複数選択可) 
*
Required
よろしければあなたについて教えて下さい(複数選択可)
Collableと何か一緒にしてみたいことがあれば、もしくはインクルーシブデザインの関心について、該当するものを選択してください(複数選択可)
備考欄、その他お問い合わせ、特別な配慮等
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This form was created inside of NPO法人Collable. Report Abuse