20240521マスターサイクラーX50s(エッペン)新規導入機器取り扱いセミナー
MC0026 マスターサイクラーX50s は、高度な均一性と高速スピードの温度制御性能や革新的な 2D-Gradientに加えて、 様々なプレートやチューブなどの反応容器に合わせてリッド高さが自動で調節される「Flexlid」を備えています。正確性と再現性を両立したPCR を皆さまにご提供いたします。
※MC0025 10x genomics Chromium iX 推奨PCR装置のひとつとしてサポートされています。
公開プロトコルをダウンロード後、USBメモリを用いてマスターサイクラー X50sにインポート可能です。

日時: 2024/5/21(火)15:00~16:00
機器説明    
その他
開催形式:Webセミナー(Zoom)
演者:林 祐一郎 (エッペンドルフ株式会社 営業)

申し込み締め切り 2024/5/20(月)17:00
電話での受け付けはしていません。
記入内容は協力企業と情報共有させていただきます。
後日オンデマンド配信をご希望の方もフォームでお申込みください。
協力企業からの連絡のみを希望される場合もフォームからご連絡ください。

問合せ先
学内: 慶應義塾大学 医学部 共同利用研究室 中央機器管理部門  担当  藤原(4N5)
e-mail: chuokiki-office-group@keio.jp  https://sites.google.com/keio.jp/corr-cf/home
メーカー :林 祐一郎 (エッペンドルフ株式会社 営業)hayashi.y@eppendorf.jp
マスターサイクラーX50s https://www.wakenyaku.co.jp/ctg/det.php?i=2752
Sign in to Google to save your progress. Learn more
氏名 *
所属 *
電話番号 *
内線電話、PHSなどご本人に連絡のとれる電話番号を記入してください。
慶應 ID
keio.jpのメールアドレスです。必須ではありません。
メールアドレス *
keio.jpをお持ちでない方もいらっしゃるので、よくご利用になる連絡のつくメールアドレスをご記入ください。こちらアドレスへ招待URLなどをお送りします。
参加希望項目:取り扱い説明セミナー *
希望項目にチェックしてください。
Required
希望解析:実験内容も含む *
差し支えない範囲で希望する取得したい実験内容をご記入ください。無い方は「なし」とご記入ください。
機器の希望の機能を是非ご記入ください。 
MC0025 10x genomic社 Chromium iXはご利用されますか
*
慶應外の所属
共同利用研究室では学外利用者の集計を行っています。慶應以外にも所属をお持ちの方はチェックを入れてください。
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This form was created inside of 慶應義塾.

Does this form look suspicious? Report