第1回冠動脈吻合技術競技会 申込フォーム
第1回冠動脈吻合技術競技会 ~オンラインOff-JT Olympic~ への参加申し込みフォームです。

当競技会は、EBM社が開発した冠動脈モデルYOUCANによる吻合を臨床に役立つスポーツ(Surgical Sports) として定義し、優れた吻合の様子をリアルタイム評価とともにライブ配信いたします。

吻合は、EBM社のYOUCAN-SD、ITAグラフトモデルEXを用います。競技参加者には、以下のセットを無償で1週間貸与いたします。
・オンラインOff-JTキットA1 またはA2(在庫が不足した場合には、在庫があるほうを発送いたします。)
・YOUCAN-SD x 1個
・ITAグラフトモデルEX x1本
・練習用縫合糸 7-0 60cm x2本

【参加申込手順】
1) 本参加申し込みフォームで申し込みを受付いたします。

2)運営事務局より参加者へフォームにご登録の住所へ器材が発送されます。
 (冠動脈外科学会非会員の方は学会へのご入会または参加費のお振込みをお済ませください)

3)器材お受け取り後はお手持ちのスマートフォン・カメラ等でYOUCANの吻合動画を撮影し、運営事務局まで動画を送信してください。(※投稿締切日にご注意ください)

◆C・Dクラス 医学生(5〜6年)卒後研修修練中
 1月16日ライブ配信 (予選動画締切 1月5日、出場者確定 1月12日)
◆Bクラス 外科専門医修練中
 1月23日ライブ配信 (予選動画締切 1月12日、出場者確定 1月20日)
◆Aクラス 心臓外科修練中(心臓血管外科専門医取得前)
 1月30日ライブ配信(予選動画締切 1月12日、出場者確定 1月27日)
◆Sクラス 無差別級(医学生~部長・教授)
 2月6日ライブ配信(予選動画締切 1月30日AM8:00、出場者確定 2月3日)

4)各クラスごとに審査・講評ののち、各クラスのライブ配信出演者を決定します 。

5)投稿された動画は、冠動脈外科学会会員のみが閲覧できる動画ライブラリ:EBM Onlineに掲載されます。動画掲載では「匿名」「実名」を選択することができます。


【主催者事務局】
福島県立医科大学心臓血管外科学講座
事務局長 新城 宏治

【運営事務局】
イービーエム株式会社
[E-mail] offjtolympic@ebmc.jp
[住所] 〒960-8055 福島県福島市野田町3-5-15 [TEL] 024-573-1125 [FAX] 03-6893-1754

本フォームの管理:イービーエム株式会社
佐藤・福井/ 03-5737-2884‬  offjtolympic@ebmc.jp


Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
お名前(姓・名) *
フリガナ(姓・名) *
所属機関名 *
上記質問で「匿名」にチェックされた方のみ:匿名表記のお名前(無記名の場合「匿名」で表示します)
【発送先】ヤマト運輸で届けられます。お受け取り可能なご住所を記載ください
器材発送先 郵便番号(ハイフンは入力しないでください) *
器材発送先住所(部屋番号含む) *
鋼製小物セット(持針器・攝子・ポッツ)の貸し出しを希望しますか? *
緊急連絡先(携帯電話・PHS等)必ずつながる番号 *
通信欄(自由記述)
A copy of your responses will be emailed to the address you provided.
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This form was created inside of EBM Corporation. Report Abuse