5/5(火)東大生の知らない世界〜国際機関で働くとは〜 参加申込フォーム
5月5日(火)19時〜21時、zoomで杢尾雪絵さん(ユニセフ・レバノン事務所代表)と二瓶直樹さん(次期JICAカザフスタン・フィールド・オフィス駐在員)のお二人を講師としてお招きし、東大生向けのオンライン講演会を開催します。(途中参加・途中退室も可能です。)

このフォームに回答された方には、5月1日(金曜日)頃をめどに収集したメールアドレスへ参加の手続きについて連絡いたします。その後ご回答になった場合は、各イベントの開始日時に間に合うように、同内容をお送りいたします。

フォームの記入者が東京大学の学生であることを確認するため、[@g.ecc.u-tokyo.ac.jp]のメールアドレスをご記入ください。なお、東京大学外の方で参加したい方はLINE@https://Lin.ee/bGnPaZ8にてその旨ご連絡ください

指定された期日通りに連絡がない場合は、お手数ですが todaidreamnet.2020@gmail.comへお問い合わせください。

<講師紹介>
杢尾雪絵さん
日本女子大学家政学部住居学科卒業後、日本で建築事務所の都市計画部門コンサルタントに勤務。都市計画の青年海外協力隊員としてフィジーに赴任し、現地で目にした社会問題や国際開発に問題意識を持つ。任期満了後は国連の湾岸戦争後のクルド人難民キャンプでのボランティアに参加。その後、国際開発の先進国である欧米のコーネル大学院に進学し、都市計画と開発を学ぶ。修士号取得後は国連児童基金(UNICEF)に勤務し、コソボ・モンテネグロの事務局長、タジキスタン・ウクライナ・キルギスの代表を経て、現在はUNICEFレバノン事務所の代表として教育・福祉・貧困など子供の権利を守る活動に従事。

二瓶直樹さん
早稲田大学大学院社会学研究科修士課程卒業後、2003年より国際協力機構(JICA)および国連開発計画(UNDP)にて、国内外で2カ国間および多国間の政府開発援助(ODA)に従事。世界の開発途上国における人材開発支援、インフラ・社会開発のためのプロジェクト形成および実施監理に関与し、そのほかSDGs、防災、ジェンダー、国際保健、アフリカ開発会議など様々な国際会議にも参加。これまでウズベキスタン・ニューヨーク・キルギスにて海外勤務を経験。次期JICAカザフスタン・フィールド・オフィス駐在員として、カザフスタンおよびトルクメニスタンでのODAや、中央アジア地域内協力を推進する活動に従事される予定。

<当日の流れ>
第1部
講師のお二人による対談形式の講演会(70分)
1.講師のお二人の略歴
2.国際機関で働くことを選んだ理由
3.仕事に邁進する原動力・仕事に対するジレンマ
4.キャリアとプライベートの両立
5.国際機関における男女平等
6.現場で働く意味について
7.今後のキャリアなどへの展望
8.東大生へのメッセージ
9.新型コロナウイルスの途上国での現状

第2部
講師の方に参加者からの質問にお答えいただくQ & Aセッション(50分)

Google にログインすると作業内容を保存できます。詳細
氏名(漢字またはローマ字) *
姓と名の間にスペースを空けてください
氏名(ふりがな)
姓と名の間にスペースを空けてください
メールアドレス *
[@g.ecc.u-tokyo.ac.jp]のメールアドレスをご記入ください。なお、東京大学以外の方で参加を希望される方は、御自身のメールアドレスを記載の上、LINE@https://Lin.ee/bGnPaZ8にてその旨ご連絡ください。
学籍番号 *
例)J1-234567(前期課程)、07-000000(後期課程)、東京大学外のかたは、ご自分の大学の学籍番号をお書きください。
学年 *
科類 *
杢尾さん・二瓶さんへの質問
講演会当日は40分から50分程度質疑応答の時間をとっています。できるだけ多くの質問に対応するため、あらかじめ参加者の皆さんから質問を集め、講師のお二人に考えて来ていただく予定です。講師のお二人への質問や当日聞きたいことはこちらにご記入ください。
その他何かあればご自由にお書きください
送信
フォームをクリア
Google フォームでパスワードを送信しないでください。
このコンテンツは Google が作成または承認したものではありません。 不正行為の報告 - 利用規約 - プライバシー ポリシー