JULC国家資格制度説明会

令和4年12月5日の航空法改正に伴い無人航空機の飛行方法が大きく変わり、同時に無人航空機技能証明制度(以下技能証明)が開始され、9ヶ月が経過しました。レベル4飛行の実証実験が行われ始め、これからますます無人航空機の活用が期待されるようになりました。

ドローン導入を検討されている方、ドローンを今後も運用するために技能証明を取得したいとお考えの方は、国土交通省登録講習機関である日本無人航空機免許センター株式会社(以下「JULC」と称する)について詳しく知る機会をお求めではないでしょうか。

今回開催する国家操縦ライセンス説明会はJULCの登録講習機関管理責任者の皆川正昭様を迎え、昨年12月5日より施行された技能証明を含む改正航空法の解説やJULCが提供する講習についてご説明していただきます。

また、企業様でドローンの国家資格取得に取り組まれる際に活用できる「人材開発支援助成金」について、社会保険労務士の藤井大輔先生をお招きし、詳しくご説明していただきます。国家資格を取得するための具体的な計画作成にもお役に立てると思います。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。


【9/28(木)広島会場】

 ⌘会場:マリーナホップ マーメードスペース(観覧車横)

 ⌘住所:広島県広島市西区観音新町4丁目14−35

 ⌘駐車場:大型無料駐車場有

 ⌘参加費:無料

 ⌘お問合せ先

  サービス提供会社:株式会社hitolight(JULC広島教習所)

  営業時間:9:00〜19:00

  電話:082-554-5473

  メール:hiroshima@julc.co.jp

 ※サービス提供会社とは、JULCの講習補助契約を締結している会社を指します。


【9/29(金)福山会場】

 会場:一般財団法人備後地域地場産業振興センター 3F中会議室(72名)

 ⌘住所:〒721-0974  広島県福山市東深津町3丁目2−13

 ⌘参加費:無料

 ⌘駐車場:有り

 ⌘お問合せ先:一般財団法人備後地域地場産業振興センター tel 084-924-4510

  サービス提供会社:大信産業株式会社(JULC広島東教習所)

        営業時間:9:00~17:00

  電話:0848-38-2612 

        Mail :t_sadamatsu@taishinkk.co.jp

 ※サービス提供会社とは、JULCの講習補助契約を締結している会社を指します。

 

⌘ 日本無人航空機免許センター株式会社について⌘ 

日本無人航空機免許センター(JULC)は、最高品質の無人航空機(ドローン)講習やトレーニングを提供する組織で、23年5月現在全国に28の教習所を展開しています。教官には実際に無人航空機を運用する操縦者を集め、無人航空機操縦者が安全で生産性の高い飛行に必要となる要素を提供します。

2022年12月5日より国土交通省の登録講習機関に登録され、国家ライセンス向けの講習の提供を開始しております。

JULC ホームページ https://julc.co.jp/

Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
希望会場 *
『ドローン国家資格制度説明』希望時間 *
『人材開発に活用できる助成金ご存知ですか?』希望時間
Clear selection
法人・団体
お名前 *
お名前
お名前
【人事・労務担当者様】『人材育成に活用できる助成金、ご存知ですか?』のみ参加をご希望される方のお名前をご記入ください。(複数可)
連絡先電話番号 *
無⼈航空機操縦者技能証明の取得について教えてください。
*
Required
保有しているドローンのライセンスがございましたらご記入ください。
説明会の内容について、事前にご質問がございましたらご記入ください。
A copy of your responses will be emailed to the address you provided.
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This form was created inside of julc.co.jp. Report Abuse