【参加申込】 日本鉄鋼協会東北支部 地区講演会および若手研究者フォーラム
主催:日本鉄鋼協会東北支部  共催:日本金属学会東北支部、東北大学 金属材料研究所
日時:2024年8月26日(月)13:30~17:00 (交流会:17:00~18:30)
場所:東北大学 金属材料研究所 2号館 1階 講堂   (交流会:ラウンジ)
講演会参加申込:無料 
交流会参加申込:5,000円(学生:3,000円)(当日受付にてお支払いください)
*下記フォームから参加登録をお願い致します  (申込締切8/9)
Sign in to Google to save your progress. Learn more
日本鉄鋼協会東北支部 講演会および若手研究者フォーラム プログラム

13:30-13:35  開会の挨拶  日本鉄鋼協会東北支部長 秋山 英二

13:35-14:45 特別講演 Prof. Dierk Raabe

(Managing Director, Max Planck Institute for Sustainable Materials)

「Transport and phase transformations phenomena in sustainable hydrogen-based steel production」

 (休憩)

15:00-15:30 東北大学流体科学研究所 准教授 早川 晃弘
       「燃料アンモニアの社会実装に向けた燃焼基礎研究」

15:30-16:00  北海道大学大学院工学研究院 材料科学部門 助教  米田 鈴枝
       「Ar-10%H2O-2.5NH3中における耐熱合金の高温腐食挙動」

16:00-16:30 仙台高等専門学校  総合工学科 准教授  森 真奈美
      「生体用Co−Cr−Mo合金のN添加による高機能化」

16:30-16:45 総合討論・閉会の挨拶

 ※交流会:17:00~18:30

場所:東北大学金属材料研究所2号館1Fラウンジ(予定会費:5,000 円(学生3,000円))
お名前(漢字/アルファベット・フルネーム) *
メールアドレス *
ご所属 *
所属名称 *
所属(部署・役職) *
交流会の参加の可否 *
領収書の有無(必要な方で宛名、件名などに指定がある方はその他にご記載ください) *
*個人情報の取り扱いについて
登録いただいた個人情報は、本講演会の開催目的でのみ使用し、第三者に提供することはありません。
*
◆お問い合わせ先◆

東北大学金属材料研究所 金属組織制御学研究部門(古原研)

宮本吾郎  goro.miyamoto.e8@tohoku.ac.jp

Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This form was created inside of 国立大学法人東北大学. Report Abuse