契約期間内の変更【まなプラキッズプログラム】
現在、契約期間内に変更可能なのは「契約アカウント数の追加」です。
その他のオプションサービスは、現在準備中です。
Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
利用規約を再度、ご確認ください

学びプラネット合同会社「まなプラキッズプログラム」利用規約

学びプラネット合同会社(以下「当社」といいます。)は、ICTによる読み書きサポートプログラム「まなプラキッズプログラム」(理由の如何を問わずサービスの名称または内容が変更された場合は、当該変更後のサービスを含みます。以下、「本サービス」といいます)を提供します。本利用規約は本サービスの提供条件を定めるものです。利用者が本サービスを利用される場合には、本規約をお読み頂き、同意いただくものとします。 

第1条(定義)

1 サービス利用契約とは、本規約に基づき当社とお客様の間で締結する本サービスの利用契約です。
2 利用希望者とは、本サービスの利用を希望するお客様です。
3 利用者とは、当社とサービス利用契約を締結したお客様です。
4 情報サイトとは、ドメインが「https://www.notion.so/manabiplanet/」で ある情報掲示板です。
5 クラウドとは、GoogleDriveにおいて当社が外部共有用に指定したインターネット上の領域です。
6 ワークショップとは、利用者が本サービスを使って実施する体験型の講座です。
7 参加者とは、利用者が本サービスを使って実施するワークショップに参加する一般の方です。
8 指導案とは、ワークショップの進行方法を示した文書です
9 スライド、ワークショップで参加者に提示するスライドです。
10 ワークシートとは、ワークショップで参加者が使用する印刷物です。11 コースとは、一つのカリキュラムを構成するワークショップのまとまりです。 

第2条(本利用規約の適用関係)

1 本規約は、本サービスの提供条件及び本サービスの利用に関する当社と利用者との間の権利義務関係を定めることを目的とし、利用者と当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。

2 当社が当社ウェブサイト上で掲載する本サービス利用に関するルール(特定商取引法の表記と、プライバシーポリシー)は、本規約の一部を構成するものとします。

3 本規約の内容と、前項のルールその他の本規約外における本サービスの説明等とが異なる場合、本規約の規定が優先適用されるものとします。

第3条(サービスの内容と提供方法、推奨環境)

1. 本サービスの主要な内容は「ワークショップを実施するためのコンテンツ提供」および「情報サイトおよびオンラインイベントを介した知識提供」です。なお、当社指定のプランにより、利用できるサービスの範囲は異なります。本サービスは当社が別段の定めをした場合を除き、インターネットを通じて提供され、利用者はウェブブラウザを通じて本サービスを利用するものとします。

(1) ワークショップを実施するためのコンテンツの構成要素と提供方法

コンテンツの構成要素は以下のとおりです。

・ワークショップの進行方法を示した電子文書(以下、指導案)

・ワークショップ参加者に提示するスライド

・ワークショップ実施に必要として当社が指導案で指定するワークシートの電子データ

なお、指導案にはワークショップ実施時に必要なものとして市販の書籍を指定することがあります。それに関しては、利用者が自らの責任と費用にて整備します。また、コンテンツの提供方法は以下の2種類があり、契約内容に応じて異なります。

・クラウド(GoogleDrive)での提供

・クラウド上の電子ファイルの閲覧権限を提供します。電子ファイルの編集およびダウンロードできません。クラウド上の情報はワークショップの実施に必要な範囲で更新されることがあります。

・記録媒体(SDカード等)での提供

・記録媒体上の電子ファイルを提供します。電子ファイルの編集およびダウンロードが可能ですが、提供以降に情報が更新されることはありません。

(2) 情報サイトおよびオンラインイベントを介した知識提供

情報サイトとイベントを通してワークショップ実施に参考になる情報を提供します。

・情報サイト

情報サイトはウェブアプリケーションNotion内に当社が作成したサイトの閲覧権限を提供します。ドメインは「https://www.notion.so/manabiplanet/」となります。情報サイト内に利用者からの質問を書き込めるスペースを用意し、提供します。情報提供の範囲は以下の通りです。

・ワークショップ実施において利用者が参考にする研修動画

・ワークショップの実施方法に関する情報

・利用者から寄せられた質問のうちワークショップの実施に必要な情報

オンラインイベントはオンライン会議サービスを介して利用者がリアルタイムで参加する方法と同イベントの録画を情報サイトに掲載して利用者が視聴する方法を提供します。

・イベントで扱う情報の範囲は以下の通りです。

              ・ワークショップ実施に必要と当社が判断して企画するイベント

 

(3) 推奨環境

本サービスを最適に利用するために必要なウェブブラウザの種類及びバージョン、ワークショップの実施に必要なハードウェアの種類及びOSバージョン、ハードウェアにインストールするソフトウェアの種類及びバージョン等(以下「推奨環境」といいます)は、当社ウェブサイト及び情報サイト上に表示するものとします。

 

第4条(利用者による本サービスに関する対外表示)

利用者は、本サービスを利用していることを第三者に表明することを目的として、配布物等の制作や利用者の保有するウェブサイトに、下記の文言を記載することができます。ただし、やむを得ない理由によって下記の文言を変更して掲載する場合には、事前に当社に当社指定の方法による承諾を得ることとします。

 

(利用者名)は、学びプラネット合同会社との契約により、[ICTによる読み書きサポートプログラム「まなプラキッズ(コース名)」]を利用して子どもたちにプログラムを提供しています。プログラムの提供は、(利用者名)は学びプラネット合同会社が規定する研修を受講し、必要な情報を適宜得ながら行います。 以上 

 

第5条(利用資格)

1. サービス利用契約を申込み本サービスを利用できるのは、以下⑴又は⑵の対象に含まれ、かつ、当社が本サービスの利用を適当と認めた方です。本サービスを利用する場所によって対象の判断をいたします。利用者には契約時に本サービスを利用する場所を明示いただきます。

(1) 法人又は団体もしくは事業主

・日本国内外の法人又は団体

・個人であって、事業として又は事業のために本サービスを利用する者

(2) (1)以外の個人

・義務教育段階の教育を担う学校(小学校・中学校・特別支援学校等、また適応指導教室・フリースクール含む)および地域図書館・放課後児童クラブにお勤めの方

・学齢期(高校生未満)の子どもを持つ保護者の方(家庭または個人的な活動の場で利用すること)

・その他当社が本サービスの利用を適当と認めた個人のお客様

 

第6条(規約の変更)

当社は利用者に対し、事前の予告なく本規約を変更できるものとします。本規約を変更した 場合には、当社ウェブサイト上での掲示その他適切な方法により当該変更内容及び効力発生時期等を周知又は利用者に通知するものとします。なお、利用者は、当該変更内容の通知後、第13条(利用者による解約)に規定する 解約の手続をとらず、本サービスの利用を継続した場合には本規約の変更に同意したものとみなします。

 

第7条(申込みの方法および申込みの謝絶等)

1.利用希望者は、本規約を遵守することに同意し、当社が定める方法で当社が定める一定の情報(以下「利用者情報」といいます。)を当社に提供することにより、本サービス利用の申込みを申請することができます。

2.当社は、利用希望者が、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、利用申込みを拒否することがあり、またその理由について一切開示義務を負いません。

(1) 当社に提供した利用者情報の全部又は一部につき虚偽、誤記又は記載漏れがあったとき

(2) 未成年者、成年被後見人、被保佐人又は被補助人のいずれかであり、法定代理人、後見人、保佐人又は補助人の同意等を得ていなかったとき

(3) 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味します。)である、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営もしくは経営に協力もしくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流もしくは関与を行っていると当社が判断したとき

(4) 過去当社との契約に違反した者又はその関係者であると当社が合理的に判断したとき

(5) 第15 条(サービスの提供停止等)に定める措置を受けたことがあるとき

(6) その他、当社が利用申込みの承諾を適当でないと合理的に判断したとき

 

第8条(利用申込み及び契約成立時期)

1. サービス利用契約は、前条第1項の利用申込みを行い、当社が当該申込みを承諾する通知をした時点で成立します。なお、サービスの提供時期については第14条で規定します。

 

第9条(利用料金及び支払方法)

1. 利用者は、本サービス利用の対価として、当社が別途定める料金(金額、支払い方 法、支払い期限等は、当社ホームページに掲載します。)及びその消費税等の相当額を当社からの請求等に従い、支払います。

2. 当社は、当社が必要と判断した場合、前項で定める月額料金を改定できるものとします。 なお、当該改定にあたっては、契約満了日の60日以上前の時期に当社所定の方法により、改定後の利用料金などを利用者に通知するものとします。

3. 利用者は、第 2 項の通知受領後、契約満了日の30日以上前までに第13条(利用者による解約)に規定する解約の手続きを取らなかった場合には、第2項の料金改定に同意したものとみなされます。

 

第10条(支払い遅延等)

1. 当社は、利用者が第9条(利用料金及び支払方法)に定める料金等の支払いを遅延した場合、当該支払いが完了するまでの間、当該利用者に対し、事前に通知することなく、本サービスの提供を中止又は停止することができるものとします。

 

第11条(契約の有効期間)

1.サービス利用契約の契約期間は、サービス利用契約締結日から1年後の月末までとします。期間満了の1ヶ月前までに利用者から当社ホームページで指定した解約方法による解約の意思表示がない限り、サービス利用契約は同一条件により 1 年間延長されるものとし、以後も同様とします。 

2.当社は、第1項に規定する契約期間内であっても、本サービスの終了等の理由がある場合、利用者とのサービス利用契約を終了させることができるものとします。この場合、本サービス終了日の属する月の翌月1日からサービス利用契約終了日までの料金は請求しません。ただし、本サービス終了日時点ですでに支払済み(口座振替の場合は「振替済み」であることを意味し、クレジットカードの決済の場合は当社からクレジット会社に対し「請求済み」であることを意味します)の料金は返金しないものとします。

 

第12条(契約の変更)

1.契約コースの変更、契約アカウント数の削減については契約期間満了月末日の 30 日前までに、当社が指定する方法をもって当社に申請を行うものとします。また、申請内容の適用については、契約更新後の契約期間より適用とします。

2.契約期間内に契約アカウント数の追加、オプションサービスの追加を行う場合、当社が指定する方法をもって当社に申請を行うものとします。この場合、利用者は、当社が契約アカウント数又はオプションサービスの追加手続を行った日が含まれる月(以下「更新月」といいます。)の利用分から当該追加後の利用料金を支払うものとします。

3.前項に基づく追加が行われた場合、契約期間満了日は、契約更新月初日から起算して 1年後に延長されるものとします。

 

第13条(利用者による解約)

1.利用者は、サービス利用契約を解約するときには、解約を希望する日の 1 ヶ月前までに、当社指定の方法をもって当社に解約の申込を行うものとします。サービス利用契約は、当該解約希望日又は利用者から当社に解約の申込みが到達してから 1 ヶ月後の日のいずれか遅い日に終了するものとします。

2.本条にもとづきサービス利用契約が解約された場合、利用者は当社に対し、残存契約期間分の料金等(1ヶ月に満たない期間については日割計算とします)を支払うものとし、すでに支払い済みの料金がある場合でも当社から利用者への返金はいたしません。

3.本条にもとづきサービス利用契約が解約された場合、利用者は、当該解約後に登録データが削除されることに同意いただくものとします。

4.利用者は、本条にもとづく解約後の利用者情報および利用者データの取扱いについては、第20条(利用者情報の取扱い)および第22条(利用データの消去)の規定に従うものとします。

 

第14条(サービス提供について)

1.当社は、サービス利用契約が成立した時点で利用者に配布する資料等に記載した方法で、また、その資料に示したスケジュールに応じて各種サービスを提供します。

 

第15条(サービスの提供停止等)

1.当社は、以下のいずれかに該当する場合には、利用者への事前の予告なく、本サービス の全部又は一部の提供を停止又は中断できるものとします。 (1) 本サービスに係るコンピューターシステムの点検又は保守作業を緊急に行うとき (2) サーバーの事故、通信回線等の障害、誤操作、過度なアクセスの集中、不正アクセス、ハッキング等により停止したとき (3) 戦争、地震、落雷、火災、風水害、停電、天災地変、疫病などの不可抗力により本サービスの運営又は提供ができなくなったとき(4) その他、当社が停止又は中断を必要と合理的に判断したとき

2.当社は、本条に基づき当社が行った措置により利用者に生じた損害については、一切の 責任を負いません。ただし、利用者が個人(事業として又は事業のために契約の当事者となる場合におけるものを除く。(消費者契約法第2条))である場合、当社に故意又は重過失がある場合を除き、当社が負う責任は、月額利用料12ヶ月分を上限とします。

 

第16条(サービス内容の変更、終了)

1.当社は、当社の都合により本サービスの内容を変更し、又は提供を終了できるものとし ます。当社が本サービスの提供を終了する場合、当社は利用者に対し、事前に通知するものとします。

2.前項の規定により特定のサービス種別のサービスが終了したときは、当該終了の日を もって当該サービス種別に係わる利用者との契約が解除され、当該サービス終了月以降の請求は行いません。

3.当社は、本条に基づき当社が行った措置により利用者に生じた損害について一切の責 任を負いません。ただし、利用者が個人(事業として又は事業のために契約の当事者となる場合におけるものを除く。(消費者契約法第2条))である場合、当社に故意又は重過失がある場合を除き、当社が負う責任は、月額利用料12ヶ月分を上限とします。

 

第17条(利用環境整備)

1.利用者は、本サービスを利用するために必要な機器、ソフトウェア、通信回線、書籍等を自らの責任と費用にて整備するものとします。

2.利用者は、コンピュータウィルス等の感染防止等のセキュリティ対策を自己の責任と 費用にて講じるものとします。

 

第18条(パスワードの管理)

1.利用者は、自己の責任においてパスワードを管理及び保管するものとし、これを第三者に利用させ、又は貸与、譲渡、名義変更、売買等をしてはならないものとします。

2.パスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等利用者の責任によって生じた損害に関する責任は利用者が負うものとし、当社は一切の責任を負いません。

 

第19条(変更の届出)

1.利用者は、次の各号のいずれか一つに該当する場合は、速やかに当社に届出るものとします。その場合、当社は当該利用者に対し、係る変更の事実を証明する書面を提出するよう求めることがあります。

・サービス利用契約の名義、住所、メールアドレスなど、連絡又は書面の送付等に必要な情報、申込み時に記載等した内容に変更があったとき

・利用者の本支店・営業所の移転、商号の変更、営業目的の変更、営業権の譲渡、組織変更、合併、解散、廃業などがあったとき

・その他、サービス利用契約に影響を及ぼすおそれのある利用者情報の変更があったとき

2.利用者が当該届出を怠った場合に当社からの通知が不到達となったときは、当該通知は、通常到達すべき時に到達したものとみなされます。

3.当社は、当該届出がなかったことにより、本サービスが利用できなくなる等、利用者が不利益又は損害を被ったとしても、その責任を一切負わないものとします。

 

第20条(利用者情報の取扱い)

1.当社による利用者情報の取扱いについては、当社が別途用意するプライバシーポリシーの定めによるものとし、利用者は、当該プライバシーポリシーに従って当社が利用者情報を取扱うことについて同意するものとします。

2.当社は、利用者情報等について個人を特定できない形での統計的な情報として当社の 裁量で利用及び公開できるものとし、利用者はこれに異議を唱えないものとします。

 

第21条(利用者情報の編集削除、利用停止について)

1.当社は、本サービスを適正に運営するため、利用者が以下の各号にあたる場合には、当 該利用者に事前に通知することなく、当該利用者について本サービスの利用を一時的に停止し、又は利用者としての登録の抹消もしくはサービス利用契約を解除できるものとします。

(1) 本規約のいずれかの条項に違反したとき

(2) 利用者情報に虚偽の事実があることが判明したとき

(3) 利用者情報が利用者の保有するものでないと判明したとき

(4) 第 7 条(申込みの方法及び申込みの謝絶等)第2項各号のいずれかに該当するとき

(5) 支払停止もしくは支払不能となり、または破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手続開始、特別清算開始もしくはこれらに類する手続きの開始の申立てがあった場合

(6) 当社からの問合せその他の回答を求める連絡に対して30日間以上応答がない場合

(7)  その他、当社が本サービスの利用、利用者としての登録、又はサービス利用契約の継続を適当でないと判断したとき

2.当社は、故意又は重過失がある場合を除き、本条に基づき当社が行った行為により利用 者に生じた損害について一切の責任を負いません。

3.本条に基づき本サービスの利用が一時的に停止した場合であっても、利用者は、サービス利用契約が存続する限り、本サービスの料金を支払わなければなりません。

4. 本条にもとづき利用者登録の抹消又はサービス利用契約が解除された場合、利用者は当社に対し、残存契約期間分の料金等(1ヶ月に満たない期間については日割計算とします)を支払うものとし、すでに支払い済みの料金がある場合でも当社から利用者への返金はいたしません。

5.本条にもとづき利用者登録の抹消又はサービス利用契約が解除された場合、利用者は、当該解約後に登録データが削除されることに同意いただくものとします。

4.利用者は、本条にもとづく利用者登録の抹消又はサービス利用契約解除後の利用者情報および利用者データの取扱いについては、第20条(利用者情報の取扱い)および第22条(利用データの消去)の規定に従うものとします。

 

第22条(利用データの消去)

1.     当社は、サービス利用契約が終了した後も、当社の情報サイトに記載された利用データを保持することができるものとし、利用者はこれを承諾するものとします。

2.     サービス利用契約が終了した場合、当社が本サービスの運営・保守管理上必要であると判断した際には、利用データを当社所定の方法により消去することが出来るものとします。

3.     利用者は、サービス利用契約の終了後、再度本サービスの利用を希望する場合には、再度サービス利用契約を締結する必要があります。利用者は、再度の契約締結後、サービス利用契約終了前のデータが引き継がれないことを予め承諾するものとします。

4.     利用者は、当社が、法人及び団体の情報、並びに個人情報の情報主体である個人が特定できない情報及び本サービスの利用状況、又はこれらの情報を基に当社が作成した統計データ、分析データ等について、ウェブサイト、新聞、雑誌、書籍その他の各種媒体に掲載・転載し、又は当社のその他の事業活動に利用することを承諾するものとします。

 

第23条(外部委託)

1.当社は、利用者の事前の承諾なく、合理的に必要な範囲内で本サービスの提供に係る業務の全部又は一部を再委託することができるものとします。

2.前項の場合、当社は情報処理などの業務を外部に委託する際に利用者の個人情報を提供する場合があります。当該個人情報の提供を行う場合には、委託先が個人情報保護体制を確保していることを条件とします。

 

第24条(知的財産権)

1.本サービスに関する知的財産権は、全て当社又は当社にライセンスを付与している者に帰属しており、利用者はこれを侵害しないものとします。

2.利用者は、当社及び当社から権利を承継し又は許諾されたものに対して著作者人格権を行使しないことに同意するものとします。

 

第25条(秘密保持)

利用者は、本サービスに関連して当社が利用者に対し秘密に取り扱うことを求めて開示した非公知の情報について当社の承諾がある場合を除き、秘密に取り扱うものとします。

 

第26条(非保証)

1.     当社は、本サービスが利用者の特定の目的に適合すること、期待する機能・商品的価値・正確性・有用性を有すること、利用者に適用される法令又は業界団体の内部規則等に適合すること、第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー権、名誉、その他の権利又は利益を侵害しないこと、継続的に利用できること及び不具合が生じないことについて、明示又は黙示を問わず保証するものではありません。

2.     利用者が、本規約に違反する行為その他本サービスの利用に関連して当社に損害を与えた場合、当該利用者は、当社が被った一切の損害(当社及び本サービスのイメージを回復するために講じた措置に要した費用、第三者に対する損害賠償費用、訴訟費用及び弁護士費用等を含みますかが、これらに限られません)につき賠償するものとします。 

3.     利用者が、本サービスに関連して、他の利用者その他の第三者からクレームを受け又はそれらの者との間で紛争が生じた場合には、直ちにその内容を当社に通知するとともに、利用者の費用と責任において当該クレーム又は紛争を処理し、当社からの要請に基づき、その経過及び結果を当社に報告するものとします。

4.     当社による本サービス提供(本サービスの中断、停止、利用不能、データの消失、不具合、欠陥等を含む)に起因して、利用者が損害を受けた場合、また、外部サービスのバージョンアップ・システムメンテナンスその他外部サービスに起因し、本サービスの提供が不可能になったことによって利用者が損害を受けた場合であっても、当社に故意又は重大な過失がない限り、当社は当該損害につき賠償の責を負いません。ただし、利用者が個人(事業として又は事業のために契約の当事者となる場合におけるものを除く。(消費者契約法第2条))である場合、当社に故意又は重過失がある場合を除き、当社が負う責任は、月額利用料12か月分を上限とします。 

5.     本規約のうち、当社の責任を全部免責する規定の全部又は一部が適用されないことが管轄権を有する裁判所により判断された場合、当社は、利用者が現実に被った直接かつ通常の損害を賠償するものとします。ただし、当社が賠償する損害額については、当該利用者が本サービスの対価として支払った過去12ヶ月分の利用料金の合計額を上限とします。 

 

第27条(禁止事項) 

1. 利用者は以下の行為をしてはならないものとします。 

(1)  利用者以外の第三者に本サービスを利用させること 

(2)  本サービスの競合製品又はサービスの開発を行うこと 

(3)  本サービスの全部若しくは一部又はそのコンテンツを複製すること

(4)  本サービスの全部若しくは一部またはそのコンテンツを模倣すること

(5)  本サービスの全部もしくは一部またはそのコンテンツを本サービスの目的に沿わない目的で利用すること(目的外利用)

(6)  利用者がサービス利用契約に基づく利用権を第三者に再許諾、譲渡、賃貸、又はリースすること

(7)  当社、又は第三者の名誉、プライバシー、信用、又は財産権等の権利を侵害する行為又はそのおそれのある行為をすること

(8)  コンピュータウイルス等の有害なプログラムを、本サービスを通じて、若しくは本サービスに関連して使用し、又は提供すること

(9)  事実に反する情報を提供(申告、届出を含む)する行為 

(10)  法令に違反し、若しくは公序良俗に反する行為又はそのおそれのある行為

(11)  本サービスの運営、提供に支障をきたすおそれのある行為

(12)  その他、当社が合理的な根拠に基づき不適切と判断する行為

2.利用者が前項の禁止事項にあたる行為を行った場合、当社は、利用者とのサービス利用契約を解除するものとし、利用者が行った禁止事項を公表する場合があります。

 

第28条(反社会的勢力との取引排除 )

1. 当社は、利用者が次の各号のいずれかに該当する場合には、何らの通知・催告を要せず、直ちに本サービスの提供を停止するとともにサービス利用契約を解除することができるものとします。利用者が法人又は団体である場合は、その役員、従業員、構成員についても同様とします。

(1)  暴力団、暴力団員、暴力団関係法人又は団体、暴力団関係者、いわゆる総会屋、その他の反社会的勢力(あわせて「反社会的勢力」といいます)である場合 

(2)  反社会的勢力と密接な交際や資金提供を行うなど、反社会的勢力の活動を助長する行為を 行った場合 

(3)  暴力的な要求行為、法的な責任を超えた不当な要求行為、取引に関して脅迫的な言動をし又は暴力を用いる行為、風説を流布し、偽計を用い又は威力を用いて当社の信用を毀損し又は当社の業務を妨害する行為、その他これらに類する行為のいずれかを行った場合
2. 当社が前項に基づきサービス利用契約を解除したことにより、利用者その他第三者に損害が生じたとしても、当社は一切の責任を負わないものとします。

 

第29条(準拠法及び管轄裁判所)

1. サービス利用契約及び本規約の準拠法は日本法とし、当社と利用者間のサービス利用契約及び本規約に関する紛争については当社の本店所在地を管轄する地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

 

(付則) 

本利用規約は2024年 4月 5日から適用します。

 

利用規約に同意の上、契約変更手続きにお進みください
Clear selection
Next
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This form was created inside of 学びプラネット合同会社. Report Abuse