【後日視聴は引き続き受付中】9/15 坪崎美佐緒さんの『尊敬と感謝を伝えるマナー講座』お申込フォーム     
お客様や家族とのコミュニケーションで悩んでおられませんか?

<このようなお悩みありませんか?>

相手が話を聞いてくれない。
相手が心を開いてくれない。
パートナーが協力してくれない。
よかれと思ってしたことが伝わらない。

それってもしかしたら、マナーの問題なのかもしれません。

マナーは、相手の心を開き、通い合うための、大切な鍵です。
コミュニケーションは、相手の心が感じ、受け取ったものを返してもらうことで成り立つ、キャッチボールのようなものです。
マナーを知らずに無礼な態度を取ってしまうと、最初から心を閉ざされてしまい、コミュニケーションを取ることさえもできなくなってしまいます。

マナー講座では、この「互いに心地よいコミュニケーション」を生み出すために、まずはマナーの心をお伝えします。「なぜこの所作が生まれたのか」「どのような意味があるのか」をわかりやすくお伝えし、マナーとコミュニケーションを心から楽しんでいただけるような内容です。

<このような方のための講座です>

ビジネスマナーを身につけ自信を持ちたい方
接遇マナーを身につけ、お客様に喜ばれる存在になりたい方
人と接する機会が多い方
丁寧に接しているはずなのに、お客さまに誤解されてしまう

尊敬と感謝を伝えるマナー講座』3時間バージョン
坪崎さんのマナー講座では、どのように相手の人を大切に思っているか、その尊敬の念と感謝の気持ちを伝える方法が学べます。

『いま、目の前にいる人が大切な人』涙なくては読めない感動の本を書いた坪崎美佐緒さんは、その捉え方で、周りの人との関係を魔法のように変えてきた人です。
なぜ彼女にはできるのでしょうか? 
その秘密を聞いてみたくありませんか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

《坪崎美佐緒さんのメッセージ》

私はマナーに対する認識が

難しいもの、大変なもの

と捉えていました。


しかし、コーチングの仕事をしていく上でマナーの必要性を感じ学びに行きました。


その時、マナーとは大切に思っている気持ちや、尊敬している気持ちを

直接言葉にしなくても

仕草や表情や所作で伝えることができることに気がつきました。

そんな素敵なマナーが大好きで楽しくてたまりませんでした。

先生にマナーが楽しいと何度もお伝えしていたところ

「マナーを楽しいと感じている方が伝えると、マナーが楽しいと伝えられます。キチンと伝える方はたくさんいらっしゃるけれど、マナーを楽しいと伝えられる人はいません。だから、マナーの楽しさ伝えたら?」と講師になることを薦めていただき、こうしてマナーをお伝えする機会をいただくことができました。


マナー研修の内容は

思いを伝える言葉遣い

尊敬と感謝を伝える所作

大切な方とより良い関係を築くマナーの心

をお伝えします。

今日からマナーを楽しみながら、大切な方に思いを伝えませんか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


🔵坪崎美佐緒さんのプロフィール

ビジネスコーチ・マナー講師

コーチング・オフィス self-esteem(セルフエスティーム)代表。

「人が輝き・組織が輝き・社会が輝く〜善の循環〜」を経営理念に、『心が通い合うコミュニケーション』を広め、幸せの連鎖をつなげていくこと」をミッションとし、民間企業や学校で、マナー研修・コミュニケーション研修の講師として精力的に活躍中。

他者とのコミュニケーションが円滑になるだけではなく、一人一人が自身の可能性に気づき自己背定感が高
まり、その結果、成果を上げることができるようになるのが特徴で、いずれも「わかりやすい」「楽しい」
「腑に落ちた」「即実践できた」と好評を得ている。

1964年、6 月生まれ。

北海道旭川農業高校出身。

1993年、結婚後は専業主婦として、家事や子育てを楽しむ。

2007年、ひょんなことからパートに出ることになり、このことが後の人生を大きく変える。

2008年、コーチングに出会い、2010 年に資格を取得する。

2010年、RISE マナー認定講師になる。その後、日本プロトコールで資格取得。

2011年、この仕事で人の役に立ちたいとself-esteem を開業。コーチ、マナー講師として活動を始める。口コミと紹介だけで、全国各地から引っ張りだこのコーチとなる。

現在は義母と夫3人で 北海道江別市で暮らしている。 

人と経営のあるべき姿を探求し、“組織風土改革の第一人者” として多くの経営者から絶大な支持を得ている大久保寛司さんから「北の菩薩(ぼさつ)」と呼ばれています。


🔵日程:2023年9月15日(金)14:00 - 17:00

🔵参加費:

 5,500円(税込)当日参加 & 録画視聴
 5,000円(税込)ZOOM参加 & 録画視聴
 4,500円(税込)録画視聴のみ

🔵テキスト送付:ZOOM参加の方は、テキストの郵送に時間が3-4日間かかりますので、9月10日(日)までにお申込み下さい。

🔵会場:芦屋市民センター 401号室(兵庫県芦屋市業平町8−24)

     JR「芦屋」駅南出口より西へ徒歩約7分

      阪急電車「芦屋川」駅より南へ徒歩約7分

      阪神電車「芦屋」駅より北へ徒歩約8分      https://www.city.ashiya.lg.jp/kouminkan/parking.html


🔵定員 100名
お申込み・ご入金を持って申込完了とさせて頂きます
お振込先は、申込後の自動返信メールでご案内差し上げます
お振込の確認メールは送付しておりませんのでご了承下さい

🔵キャンセル規定
キャンセル料が発生しますので、あらかじめご了承下さい
9/1- 1,000円
9/13- 100%(返金はありません)

🔵参考図書:ぜひこの本を読んでからご参加下さい。
「いま、目の前にいる人が大切な人」(坪崎美佐緒著 エッセンシャル出版)

坪崎さんの著書「いま目の前にいる人が大切な人」は、涙なくして、読めません。2度目読んでも、涙が出ます。読まれましたか? 読まれて涙が止まらなかったという方も多く聞きます。

坪崎さんの本を読んで感動で涙するのは、実は、あなたが、あなたの大切な人と、そうできることを知っているからかもしれませんね。

人の良いところだけが見えてしまう、平凡な主婦だった北海道在住の坪崎さんが、コーチになって、ロコミと紹介で大人気に! いつしか "北の菩薩" と呼ばれるようになるまでの奇跡と感動の逸話が本になりました。

 あなた自身の、人との「向き合い方」、物事の「捉え方」が変わると、 

「私の周りにはいい人しかいない」ということを、実感できるようになるかもしれませんね。

下記の言葉の中に、坪崎美佐緒さんのお人柄と生き方・在り方が表れていると思います。

「すべての人はそれぞれに最善を尽くして生きている。意地悪だったり正しくないという選択をしている人も、その人なりに一生懸命生きている」

「スーパーで私のレジを担当してくれた人
道路で交通整理をしている人
たまたま電車で隣り合わせになった人
皆、いまを一生懸命に生きていると思うと、愛おしくて泣きそうになります。

一瞬一瞬を大切にしたい。
いま、目の前にあることを大切にしたい。
目の前の人がいまこの瞬間に喜びや嬉しさやしあわせを感じてほしい。
その人自身が自分自身のことを好きでいてほしい。
いまこの瞬間、しあわせでいてほしい。
そんなふうに思うと全ての人が大切な唯一無二の存在です。
目の前の人は、私にとって大切な人なのです。」

今回、目の前にいる人を大切にする坪崎美佐緒さんが、マナー講座をしてくださることになりました!

「北の菩薩」坪崎美佐緒さんから、大切なマナーを学んでみませんか?



🔵主催:(株)グレート・ターニング 
      兵庫県芦屋市浜芦屋町8-13
       https://great-turning.com/ 

 お問合せ:宇佐見博志 090-8232-6112 hirousa42@gmail.com


Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
芦屋講演会の会場風景
お名前 *
おなまえ(かな) *
お電話番号 *
 参加方法 *
Required
ZOOMの方・録画視聴の方は、マナー講座のテキストを送付しますので、郵便番号とご住所をお知らせ下さい
例えば、659-0054 兵庫県芦屋市浜芦屋町8-13
領収書の必要な場合は、宛先・適用欄の記載事項などをご記入下さい。メールに添付して送付します。
お申込みの動機などをご自由にご記入下さい
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This content is neither created nor endorsed by Google. Report Abuse - Terms of Service - Privacy Policy