第29回LC & LC/MSテクノプラザ 講演申込み
開催日:2024 年 1月 18日(木)・19日(金)
会 場::横浜市金沢産業振興センター
[横浜市金沢区福浦1-5-2電話:045-782-9700] 交通アクセス:①JR京浜東北・根岸線「新杉田駅」から、金沢シーサイドラインで11分の「産業振興センター駅」より徒歩1分、②京浜急行線「金沢八景駅」から、金沢シーサイドラインで14分の産業振興センター駅」より徒歩1
お問い合わせ: nakamura@jsac.or.jp

主催:(公社)日本分析化学会・LC研究懇談会(LC懇)
共催:LCシニアクラブ
後援:(公社)日本分析化学会、(公社)日本化学会、(公社)日本薬学会

開催趣旨
LCおよびLC/MSを日常的に利用しているオペレーター,技術者の方々の情報交換,問題解決・相互交流の場として、標記テクノプラザを開催します。本プラザの特色は,従来の機器・カタログ展示や一般講演に加え,現場の共通の悩みをその都度「集中テーマ」として取り上げ,実例を材料として具体的に議論することです。問題を解決できた例,問題提起の段階でとどまっている例,これから問題になりそうな事柄などが,いずれも「集中テーマ」の対象になります。この会の主要な目的の一つは,発表していただいた個々の問題を参加者全体の共通の認識にすることにあります。従って,未解決の問題や失敗例でも一向に構いません。役に立つ情報であれば,いわゆるオリジナリティーには必ずしもこだわりません。なお,本テクノプラザの講演者は,次年度の「液体クロマトグラフィー努力賞」の審査対象となります。

講演募集分類
①集中テーマ:(A)前処理における諸問題,(B)分離における諸問題,(C)検出・データ解析における諸問題,(D)未解決の諸問題,教訓的失敗例,②一般テーマ。
なお、以下の講演・表彰なども予定されております。啓育講演(中村 洋、東京理科大学)、LC/MSマイスター講演(竹澤正明、東レリサーチセンター)、CERIクロマトグラフィー分析賞受賞講演、LC科学遺産認定講演、POTY賞受賞講演、ベストオーガナイザー賞表彰(髙橋 豊、エムエス・ソリューションズ)、第28回テクノプラザベストプレゼンテーション賞表彰

発表形式:口頭発表およびポスター発表

講演申込締切12月7日(木)
講演要旨締切12月21日(木)執筆要領に従って要旨を作成し,電子メールに添付。
講演要旨執筆要領
  1. 日本語はMS明朝、英数字はCenturyで入力。
  2. A4判白紙を縦に使用し,横17 cm,縦25 cmの枠内(標準は138字,138行)にワープロで12枚作成してください。要旨集はA4判で作製します。
  3. 講演番号記入(14ポイント)欄として,1枚目の左上隅(左8字×4行分)は空白としてください。
  4. 講演題目(強調14ポイント)を書き,1行空けて発表者の所属と氏名を書く(強調12ポイント)。 所属は括弧内にまとめ,氏名にはふりがなを,また発表者の氏名の前には○印を付けてください。
  5. 所属・氏名の下を1行空けて,目的,実験,結果,考察などに分けて本文(10.5ポイント)を書いてください。
  6. 2枚目は最上段から書いてください。
要旨提出先Word版とPDF版を下記に添付してください。
[E-mail:nakamura@jsac.or.jp]

登録費一般5,000学生3,000
情報交換会118日(木)1730分より大会議室(参加費5,000
参加申込先プログラムは編成が終わり次第、LC懇ホームページに掲載しますので、別途参加申込ページより登録申込、情報交換会申込、昼食申込をしてください。

※複数件の講演を申し込まれる場合は、講演ごとに複数回お申し込み下さい
Sign in to Google to save your progress. Learn more
メールアドレス *
お名前 *
所属組織 *
※複数件の講演を申し込まれる場合は、講演ごとに複数回お申し込み下さい
発表形式 *
該当する講演分類 *
講演題目を記入して下さい *
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. Report Abuse - Terms of Service - Privacy Policy