情報活用ドリル 1-1、1-2、1-3
第1章 コンピュータ知識
Sign in to Google to save your progress. Learn more
氏名を入力してください *
1-1.コンピュータの機能と装置について、次の問題に答えなさい。
(1)コンピュータの五大機能 *
 コンピューターは、おもに以下の装置(機能)で構成されています。各装置の「説明」と「主な機器名」について、それぞれ正しい番号・記号を選択(せんたく)してください。
9 points
Captionless Image
(a)
(b)
(c)
(d)
1-2.入力装置について、次の問題に答えなさい。
(1)マウス *
 カーソルを移動して、画面上での位置、座標(ざひょう)、図形や絵記号などを指定して、コンピューターに情報の入力や操作を行う機器の総称(そうしょう)を ( ア ) といい、代表的なものにマウスがあります。平板状のセンサーを指で、なぞることでマウスポインターの操作をする ( イ ) はノートパソコンでよく使われています。
2 points
デバイスマネージャー
ポインティングデバイス
タッチパッド
トラックボール
(2)スキャナー *
 絵や写真、図面などの画像情報をコンピューターに取り込む入力装置を ( ア ) といいます。画像の分解(ぶんかい)能力を解像度(かいぞうど)といい、スキャナーの解像度の単位としては ( イ ) が使われ、1インチあたりの ( ウ ) で表します。解像度が高いほど原画(げんが)に近い精細(せいさい)な画像を得ることができます。
3 points
スキャナー
モニター
カンデラ
dpi(ディーピーアイ)
ドット数
輝度数
(3)バーコードリーダー *
 太さの異なる数本の長方形のバーとスペースを平行に組み合わせた図形のことを ( ア ) といいます。 商品などに印刷されている(ア)を読み取り、数字情報に変えてコンピューターに転送する周辺機器を ( イ ) と呼び、主に小売店(こうりてん)のレジなどで利用されています。また、同じ種類で、携帯電話に読み取り機能が搭載されている正方形の2次元のコードのことを ( ウ ) といいます。
3 points
タグ
バーコード
バーコードリーダー
OCR(オーシーアール)
QRコード
1-3-1.出力装置(ディスプレイ)について、次の問題に答えなさい。
(1)ディスプレイの大きさ *
 ディスプレイ画面の大きさは、画面の ( ア ) の長さで表し、単位は ( イ ) です。
2 points
サイズ
インチ
対角線
(2)ディスプレイの解像度 *
 ディスプレイの解像度は、画面に表示される ( ア ) で表し、単位は ( イ ) です。
2 points
色の数
点の数
pixel(ピクセル)
Hz(ヘルツ)
(3)ディスプレイの「色」表示 *
 ディスプレイで表示される色の表示方法としては、16ビットカラー、32ビットカラーなどがありますが、16ビットカラーの場合の色数は ( ア ) という数式で求められます。それでは、3ビットカラーの場合は、何色を表示できるでしょうか? ・・・( イ )  色数が16色の場合、1つの点が持つデータの量は何ビットになるでしょうか? ・・・ ( ウ )
3 points
2の16乗
2×16
6色
8色
4ビット
8ビット
16ビット
1-3-2.出力装置(プリンター)について、次の問題に答えなさい。
(1)プリンターの種類 *
 「プリンターの種類」と「インクの種類」について、正しい番号を選択してください。
7 points
Captionless Image
インクジェットプリンター
レーザープリンター
ドットインパクトプリンター
感熱式プリンター
インクリボン
トナー
インクカートリッジ
(2)プリンター用紙 *
 感熱式(かんねつしき)プリンターの印刷用紙には ( ア ) を使いますが、インクジェットプリンターやレーザープリンターでは、一般的には普通紙や ( イ ) などで印刷できます。
2 points
コピー用紙
感熱紙
アート紙
(3)用紙サイズ *
 プリンターで使用する用紙を大きい順に並べると、( ア ) となります。
1 point
(4)プリンターの解像度 *
 プリンターの解像度は、( ア ) あたりのドットの数で表し、単位は ( イ ) が使われます。
2 points
1インチ
1センチ
rpm(アールピーエム)
dpi(ディーピーアイ)
【 まとめ 】 今日の授業の理解度を5段階で自己評価してください。 *
理解できなかった
よく理解できた
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This form was created inside of 全学校の教師と生徒. Report Abuse