確認テストその9
第41問~第45問

公立高校入試の歴史並び替え問題

トップページに戻る→ https://hsee.hatenablog.com

確認テストに戻る→ https://hsee.hatenablog.com/entry/test

メールアドレスやgoogleアカウントは収集されません
第41問(2010年北海道公立高校入試)

ア 武士の慣習や裁判を行う基準をまとめた御成敗式目が定められた。

イ 大名が同盟を結ぶことなどを禁止した武家諸法度が定められた。

ウ 約60年間にわたって対立していた、京都の北朝と吉野の南朝が統一された。

エ 建武の新政とよばれる天皇中心の新しい政治が始まった。
第41問
20 points
1番古い
2番目に古い
3番目に古い
4番目に古い(1番新しい)
第42問(2010年沖縄県公立高校入試)

ア シベリア出兵を見込んでの米の買い占めや不足が原因で、コメ騒動が起きた。

イ 第一次世界大戦が始まると、日本は中国に二十一か条の要求を示し、これを認めさせた。

ウ ロシアに勝利したこの戦争の後、日本は南樺太を領有し、南満州鉄道の運営権を得た。

エ 満州での鉄道爆破事件をきっかけに、関東軍が満州を占領した。
第42問
20 points
1番古い
2番目に古い
3番目に古い
4番目に古い(1番新しい)
第43問(2011年北海道公立高校入試)

ア 憲法が発布され、「大日本帝国ハ万世一系ノ天皇之ヲ統治ス」と定められた。

イ 五箇条の御誓文が出され、新しい政治の方針が示された。

ウ 板垣退助は征韓論の主張が受け入れられず、政府から退いた。

エ 立憲政友会総裁の原敬が、本格的な政党内閣を組織した。

第43問
20 points
1番古い
2番目に古い
3番目に古い
4番目に古い(1番新しい)
第44問(2011年岩手県公立高校入試)

ア 鈴木善幸(すずきぜんこう)内閣は、公職選挙法を改正して、参議院に比例代表制を導入した。

イ 斎藤実(さいとうまこと)内閣は、満州国の建国を国際連盟が認めなかったため、連盟を脱退した。

ウ 原敬(はらたかし)を首相とし、陸軍・海軍・外務大臣以外を立憲政友会党員で組織する政党内閣が成立した。

エ 米内光政(よないみつまさ)首相は、陸軍の唱える日独伊三国同盟締結に反対の立場をとり、政権は短命に終わった。
第44問
20 points
1番古い
2番目に古い
3番目に古い
4番目に古い(1番新しい)
第45問(2011年宮城県公立高校入試)

ア 治安維持法が制定される

イ 日英同盟が結ばれる

ウ 満州事変が始まる

エ 世界恐慌がおこる
第45問
20 points
1番古い
2番目に古い
3番目に古い
4番目に古い(1番新しい)
解答が終わったら「送信」してください。その後「スコアを表示」して、得点・正解・不正解を確認してください。
Submit
Clear form
This content is neither created nor endorsed by Google. Report Abuse - Terms of Service - Privacy Policy