農家民宿 楽屋 農業体験【援農】
農家民宿 楽屋Website:www.rakuya-inn.com/
お問い合わせ: こちらのフォームにご記入いただきお問い合わせください。
Sign in to Google to save your progress. Learn more
通常は「プチファーマーズ」さんに「援農」をコーディネートして頂いておりますが、今は産休に入られておりまして、4月あたりの復活までは臨時的に、以下の楽屋直通フォームでお受けしております。
過去の体験のレポートなども沢山して下さっていますので、ご覧ください〜。
プチファーマーズ インスタグラム:https://www.instagram.com/petit_farmers/
プチファーマーズ webサイト:https://www.petit-farmers.com
「援農」体験について
援農体験はまさに農業を援助してもらうというものです。

収穫体験とかではありません。

 草を刈り、畝を作り、収穫の終わった畑を片付ける、みたいなことが中心。

 でも、それが実は大切なところであり、植物の成長の流れを知ることができるところだと思います。

日によってはDIYお手伝いになるかもしれません。
農家民宿のデッキ作りや、農場の収納作りなど。

一日で作業を終えるわけではないので、 部分的なお手伝いになると思いますが、実際に物を作るということは、 そういう時間をかけた行為なのだということ、段階的に物事を進めていくことが体感してもらえると思います。 リアルさに触れることは良い体験だと思います。 
【援農の詳細】
時間  :10時〜16時くらいまで(午前のみ・午後のみでもOK)
持ち物 :軍手、長靴、タオル、帽子、飲み物。冬は暖かい服装で、夏は水分を多めにお持ちください。
援農内容:季節や天候により、畑仕事の内容は日によって異なります。当日のお知らせになりますので、ご了承ください。
お名前(代表者名) *
メールアドレス *
電話番号 *
ご希望の参加人数 *
ご希望の援農参加希望月をお知らせください。(複数回答可) *
Required
参加希望をいただいた月の日程に関して、こちらから畑の状況に応じて作業日を提案させていただく形になります。気候で変動しやすい農作業のため、ご了承ください。
*
当日の交通手段をお知らせください。 *
援農プランをお選びください。畑や田んぼで農薬不使用無化学肥料で育てたお米、野菜、大豆などを使った簡単な農家のお昼ごはんをお出ししております。
※当日現金でのお支払いをお願いしております。
*
Required
食事制限やアレルギーの食品がありましたらお知らせください *
援農の目的をお知らせください。
みんなで畑仕事で楽しく身体を動かしましょう!!
何かご質問やメッセージなどありましたら、どうぞ!!
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. Report Abuse - Terms of Service - Privacy Policy