堤加奈恵ワークショップ「A平紐を織る/B平紐を染める」先着順・要申込(申込締切日:2024年6月2日)
堤加奈恵「土から生えるもの 土に眠るもの」展関連ワークショップ
A「コットンの平紐を織る」B「平紐を植物染料で染める」の申込フォームです。
単発での参加 or 通しでの参加 どちらもこちらからお申し込みください。

——————
A「コットンの平紐を織る」
紐を作る動作には、「編む」「組む」「綯う」などがありますが、このワークショップでは紐を「織り」ます。幅1cm 最長150cmの生成り(染色、漂白されていない色)の紐が出来上がりますが、染色すると柄になるよう細工(先媒染)して糸の順番をセットしています。
  ※Bを通しでご参加いただくと染色していただけます。Aのみ参加の方もご自分で身近なものを使って染めてみる方法をご説明します。

日 時|2024年6月8日[土]10:30〜12:30
参加費|3500円
定 員|6名
対 象|小学生以上(小学3年生以下は要保護者同伴)

B 「平紐を植物染料で染める」
ラック(ピンク系)、ログウッド(グレー系)、石榴(黄系)の染料を用いて紐を染めます。配色は自由です。染める紐は、元は生成(染色、漂白されていない色)ですが、柄になるよう細工(先媒染)をして織ってあります。※A参加者の方はご自分で織った紐、Bのみ参加の方はすでに織った紐(長さ1m)をお渡しします。

日 時|2024年6月8日[土]14:00〜15:30
参加費|4000円(A参加者の方は3000円)
定 員|6名
対 象|小学生以上(小学3年生以下は要保護者同伴)
——————
参加費は当日にお支払いいただきます(現金/クレジットカード/楽天ペイ可)。
※フォームまたはメールからの申込先着順です。お申し込み後、3営業日以内(水・木休廊)にinfo@galleryparc.comより確認メールを送信します。


[お問い合わせ]
Gallery PARC
京都市上京区皀莢町287 堀川新文化ビルヂング 2階
Tel:075-334-5085  
HP:http://www.galleryparc.com
Mail:info@galleryparc.com

本申し込みに際して、ご提供いただいた個人情報は、本ワークショップに関する連絡にのみ利用し、ご本人の同意なしに第三者に提供・開示することはありません。
Connectez-vous à Google pour enregistrer votre progression. En savoir plus
Adresse e-mail *
お名前 *
参加希望のワークショップ
Effacer la sélection
参加人数 *
3名以上の場合はお手数ですが複数に分けてフォームのご記入をお願いします。
ご連絡先
(当日緊急でご連絡する必要が生じた場合、連絡のつくお電話番号)
ご年齢(学年)*中学生以下の参加者がいる場合、学年や年齢をご記載ください(保護者の年齢は不要です)
小学3年生以下は保護者同伴でご参加ください(*同伴のみの場合は参加人数には含みません。参加希望の場合は参加人数を2名にしてください。)
その他、何かあればご記入ください
Une copie de vos réponses sera envoyée par e-mail à l'adresse indiquée.
Envoyer
Effacer le formulaire
N'envoyez jamais de mots de passe via Google Forms.