地域とのつながりを深め、新たな挑戦を生み出す「吹田日和コミニティ」の第2回イベントが1月25日(土)、昨年10月にOPENした”江坂ひとときテラス”で開催されます。
軽食とドリンクを楽しみながら、吹田市内の事業者や住民と交流します。今回のトークセッションは、吹田日和のイベントでいつも導入している子どものお仕事体験「mocca」を運営している株式会社midicaの西川さんとのトークセッションをお聞きいただけます。
地域の発展に興味がある方や新しいアイデアを共に育む仲間を探している方、子ども事業に興味ある方にぴったりのイベントです。
イベントページ
https://suitabiyori.com/event/community-02/
ーーーー
日時:2025年1月25日(土)17:30~20:00
場所:江坂ひとときテラス(大阪府吹田市江坂町2丁目2−15)
参加費:3,000円(税込)※参加当日の現金払いです
定員:先着20名 ※定員になり次第締め切らせていただきます
対象:吹田市在住の方、吹田市の事業者
アクセス:江坂駅から徒歩8分
主催:今日は、吹田日和実行委員会
協力:江坂ひとときテラス
ーーーー
吹田日和コミニティとは
「つながりで、吹田をワクワクさせる」をテーマに、地域社会の循環と更新を促進するための集いです。このイベントを通じて形成される絆から、新たな取り組みが派生することを目指しています。
こんな方に参加してほしい!
- 地域との関わりを作りたい
- 吹田で何か楽しいことがしたい
- 吹田日和の活動に参加したい
- 吹田日和メンバーに会ってみたい
トークセッション
テーマ:吹田日和の活動や子どものお仕事体験”mocca”について
- 地域メディア「吹田日和」代表
吹田市生まれ、吹田市育ち - ゲスト 西川 聡志
株式会社midica 代表 - 司会 宮武 裕右
株式会社トリ風土研究所 代表
軽食とドリンク
江坂ひとときテラスで、軽食とワンドリンクをお楽しみください。楽しいひとときをゆっくり過ごしましょう。
- 軽食
江坂ひとときテラスの軽食をお楽しみいただけます。 - ドリンク
ドリンクは1杯が含まれます。追加のドリンクは各自で購入できます。
タイムテーブル
- 17:30 開会式
- 17:45 トークセッション
- 18:30 軽食と交流
- 20:00 終了
参加詳細- 対象: 吹田市在住の方、吹田市の事業者
- 参加費: 3,000円(税込)
※軽食とドリンク1杯付き。ドリンクの2杯目以降は、各自自由に購入できます。
キャンセル規定- キャンセル期限
- 開催日3日前までのキャンセル:無料
- 開催日2日前〜当日のキャンセル:参加費の50%
- キャンセル方法
- イベント中止の場合
- 主催者の都合によりイベントが中止となる場合は、事前にメールでご連絡いたします。この場合、キャンセル料は発生しません。
参加の確定につきましては、吹田日和から記入いただきましたメールアドレスへ返信させていただきます。