南大沢中学校区の地域づくりについてのアンケート 
 八王子市では、中学校区※1ごとに、地域の住民や活動団体による「地域づくり推進会議」をつくることを目指しています。地域づくり推進会議では、住民が主体的に地域の課題を解決し、歴史・文化資源などを使って地域の魅力を上げるために取り組んでいく「地域づくり」を進めていきます。
 令和3年度(2021年度)は、南大沢中学校区のほか、みなみ野小・長房・川口中学校区に地域づくり推進会議をつくり、「地域カルテ」※2の作成などに取り組んでいます。地域の皆さまの意見を反映するため、アンケートを実施いたします。ご協力をお願いいたします。

         記

1 アンケート目的:南大沢に関係のある皆さまの意見を「地域カルテ」などに活かすため。また、地域づくり推進会議の活動を皆さまに知ってもらうため。
2 アンケートの対象:南大沢中学校区に在住、または関わりがある方
3 答える方法:インターネットからご回答ください
4 いつまで:令和4年(2022年)1月21日(金) 17時まで
5 その他:このアンケートに名前は書きません。子ども向けの質問は、家族で一緒に答えていただけると幸いです。アンケートの答えを、目的の他に使うことはありません。アンケートに答えるのは、1人につき1回までです。このアンケートは、様々な方が答えやすいよう、出来る限りやさしい日本語で作成しています。

令和4年(2021年)1月    南大沢中学校区地域づくり推進会議/ 八王子市


※1 中学校区とは:中学校ごとの「通学区域」のこと。南大沢中学校区の住所は、こちら:南大沢1丁目9-1、南大沢1丁目13~、南大沢2丁目、南大沢3丁目、南大沢4丁目

※2 地域カルテとは:地域の歴史、イベント、住民や団体の活動、公共施設の情報などを入れた「地域の情報誌」

★八王子市地域づくりの概要
https://drive.google.com/file/d/16TzT0iAJLZL_tM-2nUvMysC8NPtRX-Vf/view?usp=sharing
Sign in to Google to save your progress. Learn more
1 あなたについて教えてください
(1)何才ですか(1つだけ選ぶ)
Clear selection
(2)南大沢地区との関係 (1つだけ選ぶ)
Clear selection
(3)南大沢地区に住んでいる年数または活動している年数(1つだけ選ぶ)
Clear selection
(4)仕事は何をしていますか(1つだけ選ぶ)
Clear selection
(5)どんな団体に入っていますか(入っている団体すべてを選ぶ)
(6)いつも何を使って移動していますか(あてはまるものすべてを選ぶ)
2 南大沢中学校区について
問1 どんな情報があると、南大沢で生活しやすくなりますか。(あてはまるものすべてを選ぶ)
問2 南大沢の情報をどのように受け取りたいですか。 (あてはまるものすべてを選ぶ)
問3 南大沢の良いところは何だと思いますか。(自由に書いてください)
【例】 美味しいスイーツのお店がある / 公園が多い
問4 南大沢で生活等をする上で、困っていること、便利ではないと思うことは何ですか。(自由に書いてください)
【例】 買い物をする店が少ない / 階段が多い    
問5 南大沢にあるとうれしいものは何ですか。(自由に書いてください)  
【例】子どもから高齢者まで集まれる場所 / 地区の情報を集めたフリーペーパー 
問6 南大沢に、どのような活動があったらよいと思いますか。(自由に書いてください)  
【例】地区の住民みんなが参加する運動会 / 地区に住む外国の人との交流会 
Next
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. Report Abuse - Terms of Service - Privacy Policy