令和4年度AI・IoT人材育成研修(技術者養成コース)申込フォーム
令和4年?月?日(?)より開催し、令和5年2月?日まで全15日間実施する
「AI・IoT人材育成研修(技術者養成コース)」の申込フォームです。
以下の注意事項をよくご確認いただき、内容に同意いただいたうえで、お申し込みください。

【注意事項】
(1)本研修は技術者を養成する為のもので、シングルボードコンピュータのRaspberryPi(ラズパイ)
   と電子部品の組み立てや、PythonでのAI・IoTのプログラミングを実習します。
   また、JDLA(一般社団法人 日本ディープラーニング協会)のG検定の受験が必須になっていますので、
   最後の2日間はG検定対策が主な内容になります。
    JDLA:  https://www.jdla.org/

(2)申込フォームからお申し込みいただいた後、事務局にて応募条件を満たすか確認した
   うえで、改めて受講の可否をメールでご案内します。
   ※申込フォーム送信完了時点で定員を上回る申込があった場合は、
    応募条件を満たしても受講できない場合がございますので、予めご了承ください。
   ※申込後1週間を経過しても公社からメールが来ない場合、下記の事務局にご連絡ください。
    事務局:埼玉県産業振興公社 デジタル・技術支援グループ
    TEL:048-621-7051 E-mail:iot@saitama-j.or.jp

(3)応募条件は、次の通りです。
   「埼玉県DXコンソーシアム一般会員(※)」であって、自社の生産現場のAI・IoT化を
   検討している「中小製造業 」 。
  (※)令和4年3月31日現在で「埼玉県AI・IoTコンソーシアム」の会員であった方は、
     令和4年4月1日より自動的に「埼玉県DXコンソーシアム」の会員となりました。
     現時点で一般会員でなくても、入会することで申込みができます。
       入会登録は、この申込フォームから同時に行うことができます。
     「埼玉県DXコンソーシアム」の詳細は、以下の埼玉県産業振興公社ホームページを
     ご覧ください。  
      https://www.saitama-j.or.jp/iot/dxconsortium           

(4)個人情報の取り扱いについて
   申込フォームに入力された個人情報は、個人情報保護法等の法令に定めのある場合を除き、
        個人情報をあらかじめご本人の同意を得ることなく、その他の第三者に提供致しません。
   また、個人情報は以下の目的で管理・使用します。
  ・各種相談やお問い合わせに関する対応など・各種セミナーのご案内、各種ご提案など
  ・研修やイベントなどに関する情報のご案内・公社が実施する各種調査の公表
  ※公表する際は特定の個人を識別できないように配慮します。

(5)研修方法について
   新型コロナウイルス感染拡大防止のため、研修の全日程をZoomを利用したオンライン
  研修にします。
   ただし、通信環境の制約等により、オンライン研修を受講できない方は公社会議室に
  おいて受講(オンライン)が可能です。
 
Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
上記【注意事項】(3)個人情報の取り扱いについて、内容に同意しますか。 *
企業名 *
部署名 *
役職名 *
氏名 *
郵便番号・所在地 *
電話番号 *
※ハイフンなしで記入してください (例)0486217051
「埼玉県DXコンソーシアム(県内で製造業を営む企業)一般会員」で「中小企業」ですか *
研修でお配りする「RaspberryPi 4 」を利用したIoTシステムを自社に導入予定ですか? *
上記質問で「導入予定である」「導入を検討している」とご回答いただいた場合、具体的にどのように導入するか、簡潔にご教示ください。(例:温度センサーを使って材料の温度管理をリアルタイムで行いたい。) *
AIシステムを自社に導入予定ですか? *
上記質問で「導入予定である」「導入を検討している」とご回答いただいた場合、具体的にどのように導入するか、簡潔にご教示ください。(例:検品、異常検知など) *
Next
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. Report Abuse - Terms of Service - Privacy Policy