自己評価チェックリスト第4章
 保育者・職員が普段の保育教諭や働きをチェックし振り返ることによって、専門性の向上と充実を図るチェックリストです。
 どうしてこういうチェック項目(質問)があるのかを考えることにより、一つ一つの項目(質問)を通して、保育に関わる職員・保育者として大切な事柄に気づく機会となれば幸いです。
 あなたが勤務している園のあり方(組織や体制)がどうとかというのを聞いているのではなく、あなた自身の日頃の保育について聞いています。
 回答はすべて「はい」「いいえ」のどちらかを選びます。迷ったとしても、しかっり、自分の保育を見据え、見直し、必ずどちらかを選びます。
Sign in to Google to save your progress. Learn more
名前 *
担当クラス *
Required
記入年月日 *
MM
/
DD
/
YYYY
第4章 低年齢児の保育実施上の配慮事項
1.乳幼児の保育に関する配慮事項
現在、乳幼児の保育を担当、また過去に担当していた方はお答えください。それ以外の方も興味・関心があれば答えてください。
001 あなたは、保育者として服装や身支度などにも配慮し、自らの健康と清潔を常に心がけていますか *
002 子ども一人一人の発育及び発達の状態をよく把握した上で、常に体の状態を細かく観察していますか *
003 室内の温度や湿度、換気をたえずチェックしていますか *
004 一人一人のおむつを交換するたびに、手洗いを徹底していますか *
005 一人一人の子どもの生活リズムに合わせて睡眠がとれるように、静かな空間を確保していますか *
006 寝返りのできない子どもを寝かせる場合には、仰向けに寝かせていますか *
007 ベットから離れるときには、必ず仰向きで寝かせていることを確認していますか *
008 一人一人の子どもが、眠いときに眠ることができる場所を用意していますか *
009 授乳は、子どものほしがるときを尊重して行っていますか *
010 抱いて目を合わせたり微笑みかけたりしながら、ゆったりと授乳していますか *
011 離乳食は、一人一人の育ちやその日の体調に合うよう、工夫していますか *
012 『授乳・離乳の支援ガイド』を参照したりして、子どもが機嫌よく眠くならない状況のなかで、食事ができるようにしていますか *
013 一人一人の子どもの服装、頭髪、爪などの清潔に心がけていますか *
014 床に誤飲しそうなものが落ちていないように、十分注意を払っていますか *
015 子ども一人一人に特定の保育者が応答的に関われるように、配慮していますか *
016 一人一人の子どもに、いつでもやさく対応するように努めていますか *
017 しぐさや声や動きを介して、発する欲求を察知し、タイミングよく応答していますか *
018 喃語には、ゆったりとやさしく応えていますか *
019 たて抱き、腹這いなど、発達に応じて子どもが様々な姿勢をとれるよう心がけていますか *
020 身体を適度に動かす遊びや、リズムを伴った触れ合い遊びを十分に取り入れていますか *
021 季節や天候に応じて、戸外遊びを行うなどの機会を設けていますか *
022 子どもの健康状態の急変に対応できるよう、日頃から園医やかかりつけ医、専門医などと連携がとれていますか *
023 健康管理について、養護教諭や看護師、保健担当者などと子どもの情報を共有し、適切な対応がとれるようにしていますか *
024 園で初めての食品を食べさせたときには、皮膚や便性などに異常がないか、観察していますか *
025 やさしい言葉をかけて、おむつを替えた心地よさ、清潔感を伝えるようにしていますか *
026 あやしたり、抱いたりして、子どもが人に触れられて心地よいと感じる関りをしていますか *
027 保護者に、日々の子どもの成長や園での様子を詳しく伝えていますか *
028 保護者の気持ちを配慮し、送迎時に安心できるような関りをもてるよう心がけていますか *
2.満1歳以上~満3歳未満児の保育に関する配慮事項
現在、満1歳以上から満3歳未満児の保育を担当、また過去に担当していた方はお答えください。それ以外の方も興味・関心があれば答えてください。
001 感染症に関する知識を習得し、流行時期や疾患状態を把握していますか *
002 基本的な生活習慣の習得については、子ども一人一人の発達過程に合わせ、無理なく行っていますか *
003 楽しい雰囲気の中でスプーン、箸などを使いながら、自分で食事をしようとする気持ちを大切にしていますか *
004 子どもがゆったりとした気持ちで自分から便器に座り、排泄できるよう配慮していますか *
005 衣類の着脱など、子どもが自分でしようとする気持ちを尊重していますか *
006 子ども一人一人の生活リズムを踏まえ、安心して休息がとれるようにしていますか *
007 子どもの手の届く範囲にあるものの安全性について、いつも確認していますか *
008 十分な探索活動や全身を使う遊びなどができるよう、環境を整えていますか *
009 自分でやり遂げる喜びや自信をもつことができるよう、配慮していますか *
010 物の取り合いなどの場面では、保育者が互いの気持ちを受け止め、それを分かりやすく伝えていますか *
011 子どもが安心し、安定して好きな遊びに熱中できたり、繰り返したりできる環境を整えていますか *
012 進級などで保育者が替わる場合は、子どもが不安にならないように、職員間で情報を共有していますか *
あなたの気づき
第4章 「低年齢児の保育実施上の配慮事項」をチェックしてみたあなたの気づきを記入しましょう *
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. Report Abuse - Terms of Service - Privacy Policy