ロボロボの会(12/20)参加申込フォーム
いつも、ロボロボの会にご参加いただきありがとうございます。
★今回はRCJJ2021沖縄ブロック大会 那覇予選会です。ロボカップジュニア・ジャパンオープン2021名古屋 沖縄ブロック選抜大会へ「サッカービギナーズ」の出場チームを決める競技会となります。体験教室は行いませんのであらかじめご了承ください。
★他の予選会(宜野湾・浦添、西原)に出場のチームは、那覇予選会には出場できませんが、空きスペースを利用して自主練習することは可能です。
★繫多川公民館体験教室の事前準備(プログラミングソフトのインストール)の方も事前申し込みにご協力をお願いいたします。
コロナ禍の影響で、那覇市のガイドラインに従って、規模を縮小して運営を行うこととなりますので、参加者の皆さんのご理解とご協力をお願いいたします。
参加希望者は、このフォームから必要事項を入力してください。
Sign in to Google to save your progress. Learn more
参加者へのお願い(ほしぞら公民館指導事項)
参加者とはロボロボの会の開催会場(ほしぞら公民館パソコン室)に入室する、ジュニア・保護者・運営メンバーを指します。
1.参加人数は20名(机あり参加者9名・運営2名、イスのみ9名)に制限されます。
  ※自分のロボットで参加の場合はフルタイム13:00~18:00の参加が可能です。
  ※ゴメンナサイ!体験教室お休みします(見学はOKです)
2.できるだけ事前申込をお願いいたします。
3.自宅で体温測定し、発熱がある場合は参加を取り止めてください。
4.風邪の症状や体調がいつもと違うと感じた場合も、大事を取って参加とお控えください。
5.マスクの着用をお願いします。(マウスシールドは不可とします)
6.手指の消毒も、公民館入館時と退館時にお願いします。
7.室内での3密を避けるため、隣との間隔を広く取り、また、換気も定期的に行います。
8.参加者名簿をほしぞら公民館へ提出いたしますので、あらかじめご了承ください。

★詳細は那覇市ガイドラインをご覧ください。
 https://bit.ly/2AJdAV6(コロナ感染拡大予防ガイドライン.pdf)
 https://bit.ly/2BrIxNy(使用人数上限表(ガイドライン別紙).pdf)
 https://bit.ly/3fLCORv(利用者名簿(毎回提出).pdf)

それでは、参加申込をお願いいたします。
今回は12月20日(日)開催分の申込となります。
参加者氏名 *
参加者(ジュニアまたは運営メンバー)本人の氏名をご記入ください。ジュニアの保護者はこの後の設問でご記入いただきます。
よみ仮名 *
参加者の氏名のよみ仮名をご記入ください。
参加目的 *
参加目的は、① RCJJ2021沖縄ブロック大会 那覇予選会に出場する。② 自主練習。③ 繫多川公民館体験教室の事前準備(プログラミングソフトのインストール)、④ 運営メンバーのどちらかを選択してください。
Next
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report