『豪雨災害被災地支援! 料理研究家・相藤春陽さんに教わる、芦北の農家・釜さんのお野菜を使った料理教室』/参加申し込み


★申し込み期限:〜3/4(木)18時

★実施日:3/11(木)10:00〜11:30@オンライン

*********
「令和2年7月豪雨」災害の被災地を支援するプロジェクト
美味しいサラダ玉ねぎ、栗カボチャなどを届けてくれた芦北の釜さんと料理研究家・相藤春陽さんコラボ企画
*********

子育てネットワーク「縁側moyai」では、コロナ禍の「支え合いプロジェクト」の一環として、コロナで大打撃を受けた芦北町の農家・釜さんのサラダ玉ねぎを、6月に販売しました。

その時に「玉ねぎで経済的に打撃を受けたけれど、次に美味しいトウモロコシやカボチャが出来るからそれで巻き返す!」と笑顔で仰っていた釜さん。
moyaiで共同購入をしようと楽しみにしていた釜さん自慢のトウモロコシも、7月豪雨災害ですべて出荷直前にだめになってしまったそう(><)
そして、水害を乗り越えた奇跡のカボチャを届けてくださいました。

その奇跡のカボチャで作った『カボチャスープ』と釜さん自慢の季節の野菜を使って、相藤春陽さんが簡単で美味しい料理をオンラインで教えてくださいます♪

春陽さんは、お裾分けプロジェクトなどでレシピの開発にも関わってくださり、テレビや雑誌などでも大活躍の先生です。

釜さん自慢の食材で簡単美味しい料理を習って、毎日のお食事のレパートリーに追加しませんか^ ^♪

=詳細=

◆商品内容:
オンライン料理教室 2品
◎季節の野菜とカボチャスープのケークサレ
◎サラダ玉ねぎとデコポンのマリネ

釜さんの野菜やカボチャスープを使って2品作ります。

《お渡しする食材》
・サラダ玉ねぎ
・デコポン
・カボチャスープ
食材はレッスン前日までにお渡しします。

料理教室参加者には、レッスン時の動画とレシピ付き!

※リアルタイムでオンライン料理教室に参加できない方も、レシピと動画、食材を購入できます。

ーーーーーーーーー

※ご自分で何を申し込んだのか分からなくなるのを防ぐため、お申し込み内容をメールにご返信させていただきます。かならず連絡のとれるメールアドレスをご入力ください。

※注文確認メールが届きますので、こちらのアドレスの受信設定をお願いします。
forms-receipts-noreply@google.com
Sign in to Google to save your progress. Learn more
名前 *
縁側moyaiに登録済みですか? *
縁側moyaiへの登録を希望されますか? *
参加方法 *
ライン名(購入者グループLINEを作らせていただきます。) *
携帯番号 *
領収書が必要な方は、宛名をお知らせ下さい
受取りについて

※各拠点の受け渡し開始時間はLINEグループにてお知らせいたします
※3/10までに受け取りをお願いします
受け取り場所 *
その他ご質問等
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report