オリエンテーリングの競技中や会場での行動における留意点
・他の競技者と十分な距離を確保する
・前の人の呼気の影響を避けるため、可能であれば前後一直線に並ぶのではなく、並走する、あるいは斜め後方に位置取る
・唾や痰をはくことは極力行わない
・タオルの共用は控える
・飲食については、指定場所以外で行わず、周囲の人となるべく距離を取って、対面を避け、会話は控えめにする
・飲み物の回し飲みはしない
・自分の出したごみは自分で持ち帰る
・参加者同士の反省会は出来るだけ短時間に済ませる
・公共交通機関を利用する際は、混雑を避け、チャーター便などを優先利用する
・道具類(コンパス・カード)はなるべく自身のものを使用し、レンタル品使用にあたっては衛生に注意する
・事後の自身の体調管理に留意する