日時▶
【公開講座Ⅰ】12月1日(日)10:00~12:00
【連続講座】
1回目:12月8日(日)10:00~13:00
2回目:12月21日(土)10:00~13:00
3回目:1月11日(土)10:00~13:00
4回目【公開講座Ⅱ】:2月8日(土)10:00~15:00
場所▶
おでって大会議室(盛岡市中ノ橋通1丁目1-10 プラザおでって3階)
◖連続講座4回目(公開講座Ⅱ)は2会場で開催
講演会:おでって大会議室(盛岡市中ノ橋通1丁目1-10 プラザおでって3階)
受講生によるチャレンジショップ:もりおか女性センター 交流コーナー(盛岡市中ノ橋通1丁目1-10 プラザおでって5階)
内容▶
【公開講座Ⅰ】
講義「起業するってどういうこと?」
先輩女性起業家の講話
【連続講座】
第1回 講義/ワーク
第2回 講義/ワーク
第3回 講義/ワーク
第4回【公開講座Ⅱ】先輩女性起業家による講演会/受講生によるチャレンジショップ
対象・定員▶
【公開講座Ⅰ、Ⅱ】
テーマに関心のある方(起業を目指している、起業に関心がある、起業している女性優先)
各30人
※「公開講座Ⅱ 受講生によるチャレンジショップ」は定員なし
【連続講座】
起業を目指している女性、起業して間もない女性(すべての回に参加できる方優先)
20人
講師▶
田中 紳也さん(盛岡信用金庫 営業推進部 地域応援課長)
公開講座Ⅰ:先輩女性起業家
・なごはち代表
・Legato Basque Cheesecake店主
連続講座第4回(公開講座Ⅱ) 先輩女性起業家
・佐藤 忍さん(Atelier blanche KITCHEN代表)
受講料▶
【連続講座】1,500円
【公開講座のみ】無料