「こかわつなぐマルシェ」ご興味をお持ちくださり、誠にありがとうございます!
6月8日(日)10:00~15:00@MIKASAKANのマルシェの申込フォームとなります。
出店をご希望される方は、開催趣旨・出店要項をご確認の上、続く質問項目にお答えください。
※本イベントは毎月第2日曜日に開催いたします。
┏━━━━━━━━━━┓
開 催 概 要
┗━━━━━━━━━━┛
【開催日時】
2025年6月8日 10:00~15:00
【募集出店】
(飲食可・ハンドメイド作品などの販売も可)
*業種によっては許認可や事前検査などの対応を求める場合があります。先に決まっている出店者との兼ね合いなどにより出店内容の変更をお願いする場合や、出店をお断りする場合がございます。
【出店料】
①机ブース◎奥行0.8m×幅1.5mの机をご用意いたします。◎
1,000円(税込)
主に、飲み物、雑貨はこちらでお願いいたします。
※追加で長机をレンタルされる場合は別途料金がかかります。
②キッチンブース◎奥行3m×幅3m◎
*3m×3m以上のスペースが必要な場合はご相談ください。
2,000円(税込)
※キッチンカーも同様
【使用可能備品】
・出店者様用駐車場(無料):徒歩2分
・電気使用・・・500wまで。それ以上は要相談となります。
・水道水・・・飲用不可。※緊急の飲用水は要相談
【レンタル可能備品】
・テント(2.5m×2.5m)
・追加長机(奥行0.45m×横幅1.8m)
・木製マルシェテーブル(幅1.4m×0.8m)※tiny stand(https://tiny-stand.com/)
・消火器・・・1,000円/本*要返却 使用時には使用料として+5,000円をご請求いたします。
※いずれも税込価格です。
【来場者数】
目標300人(想定200~400人)
*上記数値は目標来場者数であり実際の来場者数を保証するものではありませんのでご了承ください。
【広報物の店名掲載に関して】
SNS等で使用する画像(データ)および紙媒体(チラシ)をご用意予定です。
広報物に出店店舗名を記載いたします。
【事前のやりとりに関して】
出店決定後、当日までのやりとりは「公式LINE」にて行います。
質問最後にありますURLまたはQRより追加をお願いいたします。
【ゴミについて】
・当日はすべての出店者様が45Lゴミ袋を1枚お持ちください。
ゴミの受け入れがお客様とのコミュニケーションとなるように、どの出店者様でもごみの受け入れをお願いいたします。忘れた場合は10円いただき、45Lごみ袋を差し上げます。
最終的には、我々がまとめて回収し紀の川市指定ゴミ袋で処分いたします。
┏━━━━━━━━━━┓
その他・連絡先
┗━━━━━━━━━━┛
【備考・注意事項】
・出店場所は運営によって決定いたします。
・申し込み内容を確認し、出店可否をご連絡いたします。
(おおよそお申し込みからお返事まで1週間~2週間を予定しております。)
・法律に反するもの・公序良俗に反すると判断される場合は出店をお断りする場合がございます。
・火気を使用する場合は消火器の準備・運営への報告をお願いいたします。(消火器貸し出しも可能です)
・ネットワークビジネス、MLMなどへの勧誘行為は一切禁止しております。
【キャンセル料に関して】
出店申込後のキャンセル料は以下です。出店確定通知(開催当月第1〜2週目頃に送信)のご連絡後にキャンセルとなる場合には、出店料と同額を徴収させていただきます。
ご理解いただいた上で、お申し込みいただけますと幸いです。
*中止の場合、売上保証などはいたしかねますのでご了承ください。
【各種営業許可に関して】
・飲食物を販売する場合は露天営業許可証など適切な許可証が必要です。
例:)
古物を扱う場合・・・古物商許可証
キッチンカー出店する場合・・・移動販売車の営業許可証
飲食物を提供する場合・・・露店営業許可証など販売物・販売方法に応じた適切な許可証
予め製造したお菓子・弁当類を販売する場合・・・適切な営業許可を取得している設備で製造する必要があります。
また製造した食品を販売する場合は、適切な食品衛生表示をお願いいたします。
お申し込み後2週間以内に「こかわつなぐマルシェ」の公式LINEよりご連絡いたします。
連絡がない場合はお手数ですが、公式LINEに催促をメッセージをお願いいたします。
その他、ご意見やご質問などがある場合もお気軽にお問い合わせ下さい。
皆さまのご参加、心よりお待ちしております。
主催/株式会社エンジョイワークス
協力/紀の川市
お問い合わせ先:
こかわつなぐマルシェ
メール:h.wada@enjoyworks.jp
担当:ワダまで