田丸城址/歴史散策
~ 美しい桜の古城散策 ~

 今回舞台の田丸城は、1336年北畠親房・顕信父子が南朝義軍の拠点として砦を築かれ、南伊勢随一の名城、史跡続日本100名城です。
 野面積みの石垣が美しい城址であり、桜の名所でもあります。
 
 桜に包まれた古城 を、語り部さんと歴史散策します。
 あなたの知らない郷土の歴史に触れてみませんか。
……………………………………

◆ 開催日
 2023年4月2日(日)
 09:45 集合・説明

 10:00 お城散策
 12:00 終了予定

◆ 集合場所
 玉城町役場/駐車場
 度会郡玉城町田丸114−2
 ⇒ 地図
 ⇒ 田丸城の案内看板の所

 役場駐車場が満車の場合は、春まつりチラシの駐車場をご利用ください

雨天中止になります

◆ 募集
 先着15名 ⇒ 20名 ⇒ 30名
(好評につき増枠しました)
 小学校4年生~シニア世代
 (中学生以下は保護者同伴)

◆ 参加費:無料
 保険料100円必要です
 (学生は無料、大人のみ当日徴収致します)
  
◆ 準備物
 動きやすい服装、靴
 水分、マスク、タオル
 その他必要と思われるもの
……………………………………

◆ 語り部(観光ガイド):西村
 玉城町を愛する有志が集まり、郷土の魅力とすばらしさを伝えています。
 歴史と伝統に彩られた玉城町を多くの人々に語り継いでいます。
……………………………………

◆ 助成
 グループ活動 助成制度
……………………………………

◆ 後援
 松阪市
 松阪市教育委員会
 松阪ケーブルテレビ・ステーション㈱
……………………………………

◆ イベントポリシー
 イベントに参加される前に、ご一読お願いします。
……………………………………

◆ご予約について
先着順で受付いたします。
 お申し込み後、1~2日以内に予約確定の連絡をいたします。
 その期間を経過しても連絡がない場合は、お手数ですが主催者までお問い合わせください。
……………………………………

◆ アルミ空き缶の活用方法について
 イベントで集めるアルミ空き缶は、ボランティアセンターの「アルミ缶を集めて車いすを購入する活動」に協賛しています。
 1個から受付をしておりますので、ご協力いただける方は当日ご持参ください。
 ⇒ 活動内容
……………………………………

※ 予約フォームが動かない方

============
アーナンダ
 ☎ 050-5892-3438

============

Sign in to Google to save your progress. Learn more
お名前 *
「姓と名」の間を一文字空けてご記入ください。 一つの枠に複数名の申し込みをされると全ての方の申し込みが無効になります。
おなまえ *
「姓と名」の間を一文字空けて、ひらがなでご記入ください。
携帯電話 *
携帯または、「最も連絡が可能な電話番号」をご記入ください。 
半角数字で間に、-(ハイフォン)を入れてください。
緊急電話 *
参加される方以外の方で連絡可能な番号をご記入ください。 
※ 当日にケガや病気があった場合のみ使用いたします。 
連絡先について *
上記の二つの連絡先は、「別の番号」を記入されましたか?
※緊急電話がないと予約が無効になります
ご住所 *
市町村名からご記入ください。 
間違い・不足(番地、アパート名等)があると「保険対象外」になります。 
ご年齢 *
イベント日のご年齢を半角数字のみで記入ください
情報入手先 *
どちらでこのイベントお知りになりましたか?(複数回答可)
Required
ご注意事項 *
 行政指導により、当日健康状態等によっては参加をご辞退いただく場合があります。 
 ご了承のほどよろしくお願いいたします。
承知しました
参加時のマスク着用、手指消毒への協力をお願いします
体温37.5℃以上の場合は、参加することができません
コロナ感染状況により内容の変更・中止の場合があります
主催者の責任範囲は、行事保険の範囲といたします。
事業報告のためのイベントの撮影・録画をいたします。
ページ最下部の「送信ボタン」をクリックしてください
①「送信」ボタンがクリックされないと、入力情報が送信されません。

② 画像を選択する画面が出る場合がありますので、内容に沿ってご回答ください。
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. Report Abuse - Terms of Service - Privacy Policy